吉本一料理上手な末成映薫が、独自のアイデアとちょっとした工夫を織り交ぜながら、腕前を披露する番組。
吉本一料理上手な末成映薫が、独自のアイデアとちょっとした工夫を織り交ぜながら、その腕前を披露する番組。
少しずつコロナの自粛も緩和され、おいしおまっせも撮影再開!しかし、まだまだ油断は禁物です。 みなさんも、しっかり手洗い・うがい・消毒をして、万全の状態で料理を楽しみましょう! 今回は、身体の中から免疫を高めるために、納豆を使ったレシピをご紹介!いつもはそのまま食べるだけの納豆も使い方を変えるだけで、全然違った料理に大変身でっせー!
毎年、湿気でジメジメした日になると、料理を作る気力もなくなってきますよね。 そんな時こそ、しっかり食べて気持ちは晴れやかに過ごしたいものです。そこで今回はみそを使ったレシピを特集。 保存可能な調味料としても役立ちますので、作り置きで簡単にレシピの引き出しも広がりまっせー!
今回は、みんな大好き?子レシピをご紹介。 皮から作るので家族や友達とパーティー気分! お家時間が楽しくなりまっせー!
今回は、鶏むね肉を使ったレシピをご紹介。 価格もお手軽でダイエットの食材でも注目されているむね肉を美味しく調理! パサパサの食感が苦手な方も一度試してみる価値ありでっせー!
今回は、過去のレシピの中から炒め物をチョイスしたレシピをご紹介。 いつもと違う味付けで、家族もきっと大満足! もちろん、未公開トークも盛りだくさんでっせー! 今回のメニュー:ズッキーニと豚肉の梅ナンプラー炒め/鶏肉とカシューナッツの炒め物/野菜たっぷり焼きビーフン
今回は、過去の放送分の中から、お家でできて元気が出るご飯にスポットを当てたレシピをご紹介。 簡単に手に入る食材を使っているので、ぜひお試しあれ! 未公開シーンも盛りだくさんなので、新たに楽しめまっせ! 今回のメニュー:にんにくチャーハン/ミックスベジタブルのキーマカレー/さばと塩ふき昆布のひつまむし
今回の料理は、今が旬のそら豆を使ったレシピを紹介します。 お子さまから大人までお手軽で美味しい変わり種レシピ! 晩酌にもう1品増やして、お家時間を楽しくすごしまっせ!
今回の料理は、高野豆腐を使ったレシピ。 最近ではなかなか家庭の食卓には並ばない食材ですが、使い方次第でいろいろな味が楽しめまっせー!
家で過ごす方も多いゴールデンウイーク。 早くおもいっきり外に出かけられる日が戻ってくるのを待つばかりです。 その日が来るまではしっかりと栄養を摂って、健康に備えておきましょう! そこで今回は、名脇役で栄養も豊富な春菊レシピをご紹介。 ひと味変わった料理で、春菊の印象がガラッと変わりまっせー!
外出自粛が続く毎日。 お子さまのいるご家庭は特に大変だと思います。 四六時中の子育てはもちろんですが、中でも料理は、量もレパートリーも必要になってくることでしょう。 そこで今回は、簡単で量も作れてしかも安い!ツナ缶を使った料理をご紹介。 時間を持て余しているお子さんも一緒に作れるので、楽しく美味しく時間を使いまっせー!