一番おもしろくない芸人1組が最後に罰をうけて笑いをとる「罰ゲームエンターテインメント番組」の第2弾!
▽今週は番組初登場のヘンダーソンの2人をを芸人レフェリーに迎え、新山の持ち込み企画「新山玄竜斎の恋愛塾」を開校する。 恋愛マイスター新山玄竜斎の2代目を探そうという企画。 しかしメンバーが出す回答にことごとくダメ出しし、2代目探しは混乱していく。
▽今週は番組初登場のヘンダーソンの2人をを芸人レフェリーに迎え、新山の持ち込み企画「新山玄竜斎の恋愛塾」を開校する。 恋愛マイスター新山玄竜斎の2代目を探そうという企画。 しかしメンバーが出す回答にことごとくダメ出しし、2代目探しは混乱していく。
▽今週も先週に続きツートライブを芸人レフェリーに迎え「怖いけど怖くない!?ホラー融合ロワイヤル」の後半戦。 気付けばレフェリーが試される流れにツートライブも必死で応戦。 メンバー考案のおもしろ怖い新キャラクターが続々登場。 最後に本当の恐怖が待ち受けることなど誰も知らない。
▽今週はツートライブを芸人レフェリーに迎え、ホラーと何かを融合させた対決「怖いけど怖くない!?ホラー融合ロワイヤル」。 ホラーと恋愛の融合では何故か途中から作り話に展開。 落ちの無い話が続いていく。
▽今週も先週に続きジュリエッタを芸人レフェリーに迎え「泣いて笑ってデトックス ちょっといい話ロワイヤル」後半戦。 いつも笑わせてくれるあの人からの手紙で大号泣。 笑って泣いて大変です。
▽今週は初登場のジュリエッタを芸人レフェリーに迎え「泣いて笑ってデトックス ちょっといい話ロワイヤル」。 泣けるような良い話の後に、その場の雰囲気を変える笑いがとれるかで対決する。 助っ人も続々登場するが、その一人のピアノ演奏がしんみりした雰囲気を乱し始める。
▽今週もニッポンの社長を芸人レフェリーに迎え脇役演技対決の後半戦。 レフェリーも参戦した演技では強めのキャラが続々登場。 語尾に「プーッ」ってどういうことなん?
▽今週はニッポンの社長を芸人レフェリーに迎え脇役演技で対決する。 「間の取り方」や「表情演技」でどこまで主役を引き立たせることができるのか。 しかし主役を邪魔するだけでなく完全に前へ出てしまう演技が続出してしまう。
▽今週も先週に続き和牛を芸人レフェリーに迎え「お前のんええなぁロワイヤル」の後半戦。 メンバーが和牛の自伝本の表紙とタイトルを提案。 本当にこんな本があれば思わず手に取ってしまいそうなものばかり。 後輩から見た和牛の姿を垣間見られる。
▽今週は満を持して和牛が芸人レフェリーとして初登場。 自身の後継番組ということで記憶に残るシーンを再現。 メンバーへの愛あるイジリで盛り上がる。 オススメ定食のプレゼン対決では、元料理人水田の厳しいコメントにメンバーも返す言葉が見つからない。
▽今週は先週に続きDr.ハインリッヒの2人を芸人レフェリーに迎え、「春だ!パンだ!祭りだ!バツウケだ〜!」の後半戦。 みんな大好きパンにまつわるオリジナルゲームで対決する。 持ち込み企画の笑わせない方が勝ちってどうゆうこと?