今、大悟が一番面白いと思うコンテンツを具現化、そこに豪華ゲストが登場して番組を彩ります!
果たしてノブはそれにどう反応するのか!?
今の日本に足りないものって何か?それってトレンディドラマじゃない?ということで大悟が自らトレンディドラマを撮ってきた作品の1,2話。 新社会人となった早乙女は入社初日に寝坊、自転車が転倒した際に女性を巻き込んでしまう。そんな早乙女の同期はチャラそうな津田とクールビューティな佐伯恵。 その夜、3人は懇親会で「シゲさんのBAR」へ。BARに新しくバイトで入った女性が今朝、早乙女が巻き込んでしまった女性だった…
今回は大悟によるVTRは一切なし! 大悟によるお笑いサミットを開幕。 普段では決して観ることのできない「芸人がお笑いを語る姿」をお届け。 大悟によるとお笑いを語る時期に来ているらしい。 集められた人気芸人により、お笑い論が語られる。
機嫌が悪いまゆみのために花を摘みに行くという大悟。 「偉人が愛したグルメ」のロケを行うべく、出演者・スタッフも総出で大悟の花摘みをサポートする。 果たして無事にお目当の花を摘み、まゆみの機嫌は直るのか?
グルメロケを敢行! 偉人が認めた名店の数々に出演者も絶賛と思いきや…大悟はロケ時間になっても一向に現れない。 出演者・スタッフ困惑の中、果たしてロケは決行できるのか?
馴染みの定食屋にカニヤを落としたかもと思い、行ってみると、店主が1人で切り盛りしていて、おばちゃんがいないことに気づく。 口論の原因は、社交ダンスの大会にマスターが意地でも出ないと言い出したから。 原因を知ってしまった大悟は、ケンカのキッカケとなった3年前の社交ダンス大会に更にタイムリープ。
ドッキリのロケ終わりでカメラを止め忘れてしまい、そこに普段では決して見せないほど慌てた様子の大悟が写り込んでいたスタッフが素材を観てみたら、気になることが発覚。 訳が分からないスタッフは、思い切って大悟に観たことを報告すると大悟に思わぬ告白を受けることになった。
今回、いよいよ心霊スポットに到着する。 3人襲いかかる霊現象、大悟は廃工場の悪霊を除霊し日本を災いから救えるのか!
今回は8月にピークをむかえる心霊の邪気が秋になれば弱まるはずなのに、まだ強い邪気を放ってる邪悪な場所があったという大悟。 除霊しないと災いが起こると言い出し、天津向とおのののかを引き連れ自ら除霊しにいくと言う。
大悟が自ら撮ってきたトレンディドラマ最終回。恵の事情を知った早乙女だったが津田に事実を言えずにいた。早く伝えたほうがいいという南と、再び口論。津田に対し「自分の心に嘘はつかない」という応援団魂を忘れたのかと投げかける早乙女。俺の気持ちなんかお前に分からないと、殴り合いのケンカになる2人。そこに通りかかった南がケンカを止めに。そして、南はBARのバイトを辞め、ダンスのオーディションでNYに行くと告げる。
今の日本に足りないものって何か?それってトレンディドラマじゃない?ということで大悟が自らトレンディドラマを撮ってきた作品の3,4話。 津田と佐伯恵の交際を知り、ショックを受けた早乙女は同じく失恋した南と雨の公園で会い飲みに行った。 南が朝起きると、そこは早乙女の自宅。酔った勢いで何かしたのではないかとケンカに。
今の日本に足りないものって何か?それってトレンディドラマじゃない?ということで大悟が自らトレンディドラマを撮ってきた作品の1,2話。 新社会人となった早乙女は入社初日に寝坊、自転車が転倒した際に女性を巻き込んでしまう。そんな早乙女の同期はチャラそうな津田とクールビューティな佐伯恵。 その夜、3人は懇親会で「シゲさんのBAR」へ。BARに新しくバイトで入った女性が今朝、早乙女が巻き込んでしまった女性だった…