浪曲は、落語・講談と並ぶ“日本三大話芸”の一つ。明治初期に始まり、「浪花節(なにわぶし)」とも呼ばれる芸能で、三味線の伴奏とともに節と語りで物語を紡ぐ、独特の話芸です。
浪曲師として初めて重要無形文化財、いわゆる人間国宝に認定された京山幸枝若。 2025年2月に大阪・なんばグランド花月で開催された「人間国宝認定記念公演」の模様を余すことなく放送します。 人間国宝の浪曲はもちろん、多彩なゲストによる漫才、さらに京山幸枝若の半生を描いた新喜劇「うなれ!幸枝若〜京山幸枝若物語」も上演されるという盛りだくさんの内容でお送りします。