よしもと新喜劇(2014~)

よしもと新喜劇(2014~)

番組では、2014年にすっちーがなんばグランド花月で行った「新座長 就任公演」の模様をプレイバック。
​​​​​​​当時の座長である内場勝則、辻本茂雄、小籔千豊、川畑泰史らも集まり、笑いに満ちたにぎやかなステージが繰り広げられます。

NEXT次回放送内容

よしもと新喜劇(2014~)
2025年7月15日 (火) 22:00〜

よしもと新喜劇(2014〜) #3  

ホテルマンのバタヤンはリストラの話を支配人から聞いた矢先に、お見合いパーティーの女性メンバーが連絡ミスで欠席することに…。 そこで自分のミスを隠す為にある作戦を思いつく。 バタヤンが思いついた作戦は果たして成功するのか!?

  • よしもと新喜劇(2014~)_01
  • よしもと新喜劇(2014~)_02
  • よしもと新喜劇(2014~)_03

ABOUT番組概要

BSよしもとの人気シリーズ『よしもと新喜劇』が、7月より毎週火曜22:00に新たな放送枠でご覧いただけます。
初回となる7月1日(火)は、『すっちー座長就任記念 よしもと新喜劇スペシャル』をお届けします。

すっちー座長のはじまりの公演
昨年、65周年を迎えた吉本新喜劇。
これまで数多くの座長が誕生し、それぞれが個性豊かな笑いを届けながら、新喜劇の歴史を築いてきました。
そのひとりが、2014年に座長に就任した、みんなの人気者・すっちー。
以来10年以上にわたり、新喜劇の中心として、観客に笑いを届け続けています。

すっちーは、2007年に漫才コンビ・ビッキーズを解散し、吉本新喜劇に入団。
そこから約7年で座長に抜てきされました。

番組では、2014年にすっちーがなんばグランド花月で行った「新座長 就任公演」の模様をプレイバック。
当時の座長である内場勝則、辻本茂雄、小籔千豊、川畑泰史らも集まり、笑いに満ちたにぎやかなステージが繰り広げられます。

豪華メンバーがすっちーのお祝いに集結!
「新座長 就任公演」では、すっちーが名物キャラ・すち子として登場。美人女将・靖子(高橋靖子)が切り盛りする「花月うどん」でアルバイトをするすち子のもとに、個性豊かな来訪者たちがやってきます。

劇中では、すっちーが客席に飴を投げるおなじみのパフォーマンスや、吉田裕との“乳首ドリル”など、今も大ウケの鉄板ネタが次々と登場。
また、島田珠代、清水けんじ、浅香あき恵、松浦真也ら、現在も活躍する座員たちによる、10年前の爆笑シーンも見どころです。

さらにラストには、2023年に亡くなった新喜劇のレジェンド・桑原和男が、すっちーの座長就任を祝して言葉を贈る場面も。
会場は温かな拍手に包まれ、すっちーは多くの観客に迎えられて、座長としての第一歩を踏み出します。

新喜劇の最前線で笑いを生み出し続けてきたすっちー。
その“原点”ともいえる座長就任公演を、どうぞお見逃しなく!

EPISODEエピソード

  • #2
    よしもと新喜劇(2014~)
    2025年7月8日 (火) 22:00〜

    よしもと新喜劇(2014〜) #2  

    1日警察署長に就任した茂造だが、そんな時に署長の娘が何者かに誘拐されてしまう…。 そのうえ、暴走族の問題まで発生しててんやわんやに! 果たして茂造は問題を解決することが出来るのか!?

  • #1
    よしもと新喜劇(2014~)
    2025年7月1日 (火) 22:00〜

    よしもと新喜劇(2014〜) #1  

    美人女将の靖子が切り盛りする花月うどんは靖子を目当てにやって来るサラリーマンや近所の人たちで大にぎわい。 店員の清水とアルバイトのすち子は大忙し。実は清水は秘かに靖子に思いを寄せていたが、誰の誘いも断るばかりの靖子に、言い出せずにいた。 向かいのクリーニング屋の内場夫妻の母親・和子によると、靖子は店を始める前に事故で亡くした夫が忘れられず、夫の夢だったうどん屋を続けているのだという。

LINK番組関連リンク