FANYオンラインで話題となった人気のライブをお届け!
全国の劇場で開催された公演より、若手芸人から超人気芸人まで様々なライブの中から厳選してお送りします!
キングオブコントチャンピオン空気階段と、M-1準優勝オズワルド。 実は同期の2組により今や全国各地で公演を行っている人気トークライブ「蟹」。 今回は2020年9月に幕張イオンモール劇場で行われた幕張蟹を放送! 当時まだライブ発足ほやほやだったため、これからどうして行くかの作戦会議が見られる貴重な回です!
毎週土曜日 9:00〜11:00
毎週土曜日 11:00〜12:00
毎週日曜日 9:00〜10:00
毎週日曜日 9:00〜10:00
毎週日曜日 10:00〜11:00
毎週日曜日 17:30~20:00
毎週土曜日 12:00〜14:00、18:00〜20:00
歴史ある映画館「有楽町スバル座」の跡地にオープンした「よしもと有楽町シアター」。 そのこけら落とし公演として木村祐一と千原ジュニアがトークライブを実施!その名も”ん!?”二人が日常で思わず”ん!?”と思ってしまった出来事をおもしろおかしく披露する。 独自の目線で語られる”ん!?”の数々をぜひご覧ください!
森ノ宮よしもと漫才劇場オープン記念!マンゲキメンバーによるスペシャルな3Daysの二日目は「わちゃわちゃコーナーやりまくりスペシャル」!「選手宣誓ニョッキッキ!」に始まり、「人狼ピンポンラリー」「顔面シチュエーションバトル!」など、総勢16組の出演者が軽快なトークをしながら様々なゲームにチャレンジ! 出演者:吉田たち、パーティーパーティー、さや香、デルマパンゲ、ラニーノーズ、セルライトスパ ほか
狂言風のゲーム実況動画が大人気のすゑひろがりず。 今回はぬまんづが用意した死にゲー「うえたけハザード」に挑戦! リモート出演で、沼津ラクーンよしもと劇場にいる主人公うえたけを遠隔操作し、ゲームクリアを目指す。 しかし、理不尽な死が次々と待ち受けている! 果たして、すゑひろがりずはゲームをクリアすることができるのか!
福岡よしもと所属芸人が大阪や東京からゲストを招いてネタとコーナーで盛り上がる「よかろうもんライブ」。 今回は大阪から吉田たちとロングコートダディがゲストとして登場。 福岡で活躍するカイキンショウとエッグボールと一緒に全国へ笑いを届ける。 コーナーでは個性豊かな4組が協力するゲームもあり! さらに予期せぬあの人の出演も…?
2011年〜2015年まで読売テレビで放送され人気を博していたトーク番組「祗園笑者」が復活!いにしえの都、京都に笑いを呼び込む二人のしゃべり手「祗園笑者」 この日限りの豪華キャストによる、筋書きなしのプレミアムトークライブ! 二人の芸人がよしもと祗園花月でトークする「祗園笑者」。今回は実は元々コンビだったアキナ山名とアインシュタイン河井が対談。 出演者:アインシュタイン河井、アキナ山名
普段あまり見ることができない芸人の組み合わせが見られる、よしもと有楽町シアターの人気ライブ「有楽町ではなしましょう」。その初回公演を放送。今回の組み合わせはアキナ×バイク川崎バイク。実は大阪時代から大の仲良しな2組がおしゃれな有楽町ではなします。大阪での思い出話や聞きたかったことについてトークを繰り広げる。 出演者:アキナ、バイク川崎バイク
・Premium Conte Friday 厳選された8組の人気芸人がネタを披露! MC:ガリットチュウ熊谷 出演者:カゲヤマ、蛙亭、サルゴリラ、そいつどいつ、スクールゾーン ほか ・笑ってムゲンダイ! 劇場トップクラスの若手芸人やTVで活躍する人気芸人たちがネタを披露! 出演者:すゑひろがりず、インディアンス、ゆにばーす、しゃかりき、空気階段、レインボー、そいつどいつ ほか
2011年から開始している「あなたの街に“住みます”プロジェクト」。そのプロジェクトの一環で各都道府県に「住みます芸人」として活躍する芸人達がいます。そんな彼らのNo.1を決める決定戦を開催!今回は関東ブロックの予選会の模様を放送。関東を代表する住みます芸人達の中で、本選に進む芸人は誰だ!
現在大阪・なんばのよしもと漫才劇場と連携して多くの芸人達が才能を発揮しているこの劇場の記念すべきこけら落とし公演の様子をお届けします!おなじみマンゲキメンバーはもちろん、ゲストがやってきて大盛り上がり。至極のネタをご覧ください!
2020年07月に大宮ラクーンよしもと劇場で行われた「復活!大宮ネタとトークライブ!」。 アイロンヘッド、うるとらブギーズなど、数か月の自粛期間中を経てパワーを溜めた芸人たちが、エネルギッシュなネタを次々と披露! 後半のトークコーナーでは、ゴシップ好き芸人たちによるここでしか聞けないゴシップネタも…!?