ガンバレルーヤ初の冠番組「冠ルーヤ」がスタート!
山陰の街を舞台に、ガンバレルーヤが1泊2日の移住体験をする情報バラエティ。
今回からまーちゃんの地元、鳥取県大山町編がスタート! 雪景色が美しい大山の入口でオープニング! ランチで大山ジビエのボリューム満点バーガーをパクリ! 次にリフトでよっちゃんとラブラブデート気分を味わいながら、だいせんホワイトリゾートへ! 猛吹雪の中、ソリ対決勝つのは一体誰だ!?お楽しみに!
前回に引き続き、自然との距離が近い雲南市でのんびり週末移住・・・のはずが、人懐っこい牛さんたちが押し寄せてモー大変!? 更に、とろけるフレッシュチーズのピザを堪能中に、まさかの豪雨発生&ロケ中断の危機に!! 雨に打たれながらのリポートするまっさん、いよいよアナウンサーの本領発揮か!?
今回の移住地は、自然豊かで住みやすい島根県雲南市。 海のない街が生み出したジューシーご当地グルメに舌鼓!! ご当地列車で旅する一同の前を、謎の美女やちょっときわどい名前の非公認キャラクターがお出迎え! そしてよっちゃんが連呼する「パチャラ」とは一体!? お見逃しなく!
今週で岩美町編がラスト! ヨーロッパの雰囲気漂うレストランで最高のおもてなし! その全てによっちゃんときめく!? さらに、海底が見える透明カヤックに乗り込み岩美の海へ大冒険! ふだん見られない生き物や壮大な自然を目の前に大興奮! 最後は海をバッグにティータイムを楽しむ! ところがよっちゃんのある疑惑に、まーちゃんが呆れてしまう? 暑さ吹っ飛ぶ、海、海、海の30分!
今週は岩美町の海の幸をふんだんに使った料理からスタート。 まーちゃんが驚くべき特技を披露! 夕食タイムではモサエビのおいしさによっちゃん感動! 2日目の早朝、いつものようにロケ開始…のはずが、メインカメラマンが大失態を起こしてしまう!? そこでつけられたあだ名とは?さらに、地元の窯元で移住生活で使う食器作り! 独特のセンスで作り進めるまーちゃん。 見た目ではわからない作品の正体は!?
今週は岩美高校に学校訪問! 毎回失敗に終わるサプライズだが、今回は成功なるか?さらに、鳥取県屈指の強豪バレー部と白熱ガチ対決! 未経験者のまーちゃんがまさかの生徒とケンカ!? まっさんのスーパープレイ炸裂! 強豪校の強烈スパイクを返すことは出来るのか? そのほか、ジャズを演奏する吹奏楽部の生ライブに3人うっとり。 生徒たちが頑張る姿に心打たれる30分!
今週から鳥取県岩美町に一泊二日の週末移住! まずは海の町ならではの人気メニュー、イカ墨カレーを堪能! インパクト大の見た目に、思わず芸術を語りだす!? さらに、船に乗り込み岩美町の自然を満喫! エメラルドグリーンの海にまーちゃんが絶叫!! 続いて道の駅で夕食の買い出しではある人物との出会いにスタッフもガンバレルーヤも騒然! 最後まで目が離せない30分!
今回で松江市の移住体験はラスト! 1周年記念のご褒美をかけた3番勝負・その2は松江フォーゲルパークで写真対決! 色とりどりの花や鳥にカワイイ連発! 一番映える写真を撮ったのは誰だ!? さらに、3番勝負最後の戦いに選ばれたのは、1年ぶりとなるバッティング対決。 そこで、鬼コーチまひるが再び登場! はたして勝つのは誰だ! 熱い戦いに目が離せない30分!
松江市のゲストハウスで、西本先生とのドタバタクッキングを披露した前回に引き続き、今回はその料理をいただく3人。 大根島の食材を使った春を告げる料理に一同大興奮! さらに、番組の名シーンを振り返るクイズ大会を開催! ところが、まさかの大苦戦にカンニング疑惑も浮上!? あの男も登場し、大盛り上がり! 熱気と興奮が冷めやらぬ30分!
先週から引き続き、春の松江市に週末移住体験。松江城の近くにある大正ロマン風の人気店でご褒美しゃぶしゃぶを堪能。 さらに、今回お泊りするゲストハウスが登場。 開放感抜群で3人大興奮。 夕食作りも超豪華! 毎回レシピを考案を担当している西本先生がゲストとして登場! アシスタントのよっちゃんが、先生のマシンガントークに圧倒され、心を失う? とにかくグルメ満載の30分!
今回移住するのは島根県松江市。 ガンバレルーヤの2人は1年前に泣く泣くリモート出演となり、今回はリベンジ移住! まずは前回馬田Pが揚げたミートショップきたがきのコロッケをお店で購入。 懐かしい思い出の味に、まーちゃん感動! さらに、ナイスキャラの船頭、小草さんに念願の初対面! 船の上でまさかの新プロデューサー爆睡!?松江城では松江市長が登場! 春の風景がステキな松江市編スタート!