ガンバレルーヤ初の冠番組「冠ルーヤ」がスタート!
山陰の街を舞台に、ガンバレルーヤが1泊2日の移住体験をする情報バラエティ。
今回からまーちゃんの地元、鳥取県大山町編がスタート! 雪景色が美しい大山の入口でオープニング! ランチで大山ジビエのボリューム満点バーガーをパクリ! 次にリフトでよっちゃんとラブラブデート気分を味わいながら、だいせんホワイトリゾートへ! 猛吹雪の中、ソリ対決勝つのは一体誰だ!?お楽しみに!
今回は三次市のランチで、老舗焼き鳥店の名物「とり足」(親どりの骨付きもも肉の炭火焼き)と釜めしをパクリ!あまりのうまさに大優勝! 次に、夕飯の食材を買い出しでご当地麺の唐麺を購入!さらに、ホウレン草の収穫体験でカメラマンのそっくりさんが登場&花束贈呈?特産ピーナッツのばいせん所でいりたてピーナッツの濃厚さに感動!お楽しみに!
今回から初の広島ロケ広島県三次市編がスタート! まずは、新年初回にふさわしい神社でオープニング!番組の知名度UPを狙い、商店街で番組PR大作戦!まちブラで訪れたレコード店で数々の名盤レコードを探訪! さらに、古き良きおもちゃ店で大谷翔平選手のお宝発見!?お楽しみに!
前回収穫した伯州綿の綿くりを体験! さらに、大漁市場なかうらでは、名物かにトロ丼や恒例のお願いランキングで大盛り上がり!ご褒美をゲットするのは誰だ? 最後に訪れた日本一低いタワーとして知られる夢みなとタワーでは、クリスマスっぽくプレゼント交換を実施! しかし、なぜか漂うハロウィン感…一体何が?お楽しみに!
今回は、境港水産物直売センターで朝ごはん! 水揚げされたばかりのカニや具だくさんの海鮮丼に朝から大満足! さらに、境港市の特産品としても知られる白ネギの収穫体験も! 一面に広がるネギ畑で突如朝ドラヒロインオーディションが開催! その名もネギっこ?農家おススメの白ネギの天ぷらや伯州綿の収穫体験も!お楽しみに!
今回は、水木しげるロードの妖怪ガチャで大盛り上がり!大当たりを引くことはできるのか?妖怪パワーでまーちゃんが引き当てる? さらに、地元のスーパーで境港サーモンやカニを購入し料理に挑戦!寒い時期にはもってこいのカニ鍋で体も気持ちも温まる!すると、背後から恒例のバースデーサプライズが! 楽しい雰囲気になるはずが…お楽しみに!
今回から鳥取県境港市編がスタート! まずは、港町が誇る魚介を堪能! 鮮度抜群ぷりっぷりの刺身や回にうまいがとまらない! さらに、水木しげるロードを散策! 実はここに訪れたことがあるというガンバレルーヤ! 若き日の写真と見比べてみると・・・? リニューアルした水木しげる記念館で妖怪愛溢れる移住者とも対面!お楽しみに!
今回は県内外からリピーター続出のジンギスカンが味わえるお店に! 臭みもなく柔らかいお肉に舌鼓! まーちゃんがあまりのおしいさに気絶寸前!? そして、三瓶山ではワイナリーで試飲&ワインソフトクリームを堪能! なぜかよっちゃん1人で食リポが始まり・・・。 さらに、リフトではよっちゃんとデート気分を味わう? まるでよっちゃんとデートしている気分になれる・・・かも。 島根県大田市編これにて完結!
今回は大田市編でスナックよしこが開店! よっちゃんママが悩み事をズバッと解決! スナックのママならではのテクニックを語る! さらに、世界遺産の石見銀山へ! 歴史ロマンあふれる掘削当時の内部に感動! そして、老舗菓子店でナイスキャラのご主人登場!お楽しみに!
今回は、温泉津温泉街を満喫! 温泉津Perfumeを名乗る美女3人衆が登場! 地元で水揚げされた魚を使った極上海鮮丼でお腹を満たし、夜の温泉街に! そこで立ち寄ったおしゃれなカフェ&バーでよっちゃんがチーママに!? お酒を酌み交わしながらどんな話が繰り広げられるのか?お楽しみに!
今回から島根県大田市編がスタート! 観光には外せないスポット、砂の博物館で世界最大の砂時計に感動! さらに、ランチにやってきた道の駅では、大田市が全国有数の漁獲量を誇る穴子を使った天丼に舌鼓! 外はサクッ、中はフワフワな食感と皿からはみ出るほどの大きさに大満足! そして、温泉津温泉街でステキな出会いが!?お楽しみに!