北海道出身のお笑い芸人、タカアンドトシが繰り広げるトーク番組!
毎回、全国の様々な地域出身のゲストと共に、お互いのご当地ルールを語ります!!
今週のゲストは、昨年のM−1グランプリ決勝で彗星のごとく現れた漫才師“もも”! 結果は5位だったが、「〇〇顔漫才」で注目を集めた。 そんな“もも”にM−1決勝までの道のりを年表に沿って聞いてみると…。 芸人を目指すきっかけはあの大師匠の漫才師? 結成当時、毎日漫才を公園で練習していた?と、顔に似合わない回答が!
関西を中心に絶大な人気を誇るアインシュタイン。よしもときっての男前・河井ゆずる&『よしもとブサイクランキング』で今年殿堂入りを果たした稲田直樹が、恋愛をテーマにタカトシとガチバトル! 番組史上最も真剣な表情を浮かべるタカトシ…乙女心が最も分かる男は誰か!? ▽年齢合計124歳の間寛平&ジミー大西コンビとタカトシが脳トレゲームで真剣勝負! 思わぬ激闘が繰り広げられる!?
“雰囲気ゆるゆる”の大御所・間寛平とジミー大西。 マイペースすぎるオープニングに、タカトシも思わずタジタジに…。 トークでは、“さんまファミリー”として知られる2人がその裏側を暴露。 村上ショージ、ラサール石井、中川家などそうそうたるメンバーで構成されるファミリー内の序列や、最近メンバーに入り込もうとしている衝撃の人物など、実態が明らかに…。
関西を中心に絶大な人気を誇るアインシュタイン。 同期には、和牛やかまいたち、アキナなど今をときめく芸人が名を連ねる。 そこで、同期だからこそ知る秘密のエピソードや意外な一面を暴露してもらうことに。 売れて最も変わった芸人は?元相方の意外な一面は?仲が悪い芸人は?…なかなか聞けない人気者たちの素顔が明らかに!
“漫才やトーク、ロケでスベり知らず”と大阪を中心に人気を博しているアインシュタイン。 M-1グランプリでも大注目の2人が、渾身の漫才を披露! しかし、2人を待ち受けているのは全く笑わないスタッフたち。 これまで数々の芸人が漫才やコントを披露し、ことごとく撃沈してきた…。 果たして、アインシュタインは“魔のスタジオ”で爆笑をさらうことはできるのか!?
NSCの同期でプライベートでも仲が良いという、デニス植野とアントニー。 境遇が似ているという2人が、“ハーフ芸人あるある”として、幼少期の仰天エピソードやお店で店員から受ける変わった対応などを披露する。 さらに、芸能界で交友関係の広い2人が、ゴシップトークを暴露!タカトシも大興奮!
博多大吉から「ツッコミで笑いを生んでいる」と好評のミキの漫才。 昴生の“がむしゃらツッコミ”をタカトシも体験すべく、一夜限りのコンビを結成。 超貴重なコラボをお見逃しなく! ▽兄弟での人気格差に悩む兄・昴生。 北海道ではどっちが人気なのか?兄弟格差は本当にあるのか?を調べるため札幌の女性100人に緊急アンケート! 期待を膨らませる昴生。果たして結果は?
仲良し兄弟として知られるミキ。 はじめに芸人を目指したのは兄・昴生だという。 後に、芸人を目指したいという弟・亜生の思いを知った時、どんな心境だったのか!? 弟に掛けた言葉とは!? ▽度を超えた仲良しエピソードを大告白! 昴生の彼女も含めて3人で暮らしていたという話に驚くタカトシ。 さらにタカトシを仰天させたのは、同棲生活を送る中で兄弟がしていた“ある遊び”。 特殊すぎる兄弟の遊びにスタジオ唖然…。
霜降り明星のM-1優勝を記念して、2人の登場回をプレイバック。 端的なワードセンスが話題の粗品のツッコミを引き出すべく実施した、即興モノボケ選手権では、粗品の“スタイリッシュツッコミ”が炸裂する!
話題の元親方や“サスペンスの帝王”のものまねで大ブレイク中の福島が、そのきっかけや裏側を激白するほか、番組のためだけに“タカのものまね”に挑戦! しかし、スタジオからはまさかの大ブーイング! 一体どんな“タカ”が仕上がったのか!?
サバンナ八木は、これまでに経験した“変な営業”を暴露。 ある営業で、漫才のお相手として紹介されたのは、まさかの犬! 台本もないまま、20分間ネタを行わなければならないという窮地に…その時、八木が取った驚きの行動とは? タカトシは若手時代の営業をぶっちゃけ。 すすきのにあるスナックのクリスマスパーティーで、2人が経験した、ツラすぎる営業エピソードが明らかに。