ガレッジセールの冠番組。ゆるりブラ旅をお届け!
▽茨城県 土浦市を巡る旅へ ▽小野小町の伝説を語り伝える交流施設「小町の館」で茨城県のブランド品種「常陸秋そば」を使ったそば打ち体験にチャレンジ! 本格的なそば打ちは初挑戦というガレッジ、その出来栄えは…? ▽建設機器メーカー「日立建機 土浦工場」で油圧ショベルの組み立て作業を見学!間近でみる大迫力の光景にガレッジも釘付け! ▽今週もガレッジセールのゆるり旅をお届けします
▽茨城県 つくば市&常総市を巡る旅へ ▽世界最大級のラジコンカーのテーマパーク「つくばラジコンパーク」でレースに挑戦!子どもから大人まで楽しめるラジコンカーの魅力を再認識! ▽最先端のシステムを導入しミニトマトを生産している「たねまき常総」を見学!年間を通して安定した味・価格を実現できる秘密とは!? ▽今週もガレッジセールのゆるり旅をお届けします
▽千葉県 白子町を巡る旅へ ▽「テニスのまち」としても知られる白子町でガレッジがご褒美を賭けてテニス勝負!初心者同士だからこそ!?の熱戦が繰り広げられる! ▽テニスで疲れた体を癒すため「和海の宿 ささ游」の貸切露天風呂へ!ヨウ素が含まれた全国でも珍しい温泉で目指せ美肌ダンディ!お刺身盛り合わせや和牛など豪華な食事で乾杯も! ▽今週もガレッジセールのゆるり旅をお届けします
▽2025年の干支「ヘビ」にゆかりのある「白子神社」へ!1年間の旅の無事を願って御祈祷 ▽日本が誇る天然資源「ヨウ素」を製造する「K&O ヨウ素株式会社」を見学!ヨウ素の製造方法や世界でどのように利用されているかを学びます
▽2024年の旅先で出会った素敵な人々との交流や体験、美味しいグルメなどガレッジの思い出と共に振り返ります!
▽神奈川県 相模原市の旅へ ▽神奈川県内に唯一現存する本陣「小原宿本陣」を見学!おもてなしのために用意された格式高い奥座敷など、本陣建築を今に伝える貴重な建造物から当時の光景を思い描く ▽「伊勢谷酒造」が製造しているのは日本ではあまり聞き馴染みの無い薬草酒(アマーロ)!その魅力に触れ、味わい尽くす! ▽今週もガレッジセールのゆるり旅をお届けします
▽神奈川県 相模原市の旅へ ▽「さがみ湖 MORI MORI」で大人気アトラクション「絶叫吊り橋 風天」と「マッスルモンスター2」に挑戦!相模湖や山々が見渡せる絶景が広がるも楽しむ余裕無し!?2人の大絶叫が響き渡る!! ▽ランチは「ともしび喫茶レストラン青林檎」で相模ダムを模したカレーをいただく ▽今週もガレッジセールのゆるり旅をお届けします
▽静岡県伊東市の旅へ ▽「伊豆シャボテン動物公園」を楽しむ2人はボートから動物たちを観察できる「アニマルボートツアーズ」を体験!ワオキツネザルとの触れ合いにメロメロ ▽昭和3年に温泉宿として開業し、現在は伊東温泉観光・文化施設として生まれ変わった「東海館」へ!当時の雰囲気がそのまま残る美しい和風建築を眺める ▽「道の駅 伊東マリンタウン」で海鮮浜焼きを堪能!
▽静岡県伊東市の旅へ ▽「伊豆シャボテン動物公園」でサボテンの魅力に触れる&お土産にもピッタリなサボテン狩りにも挑戦!濃厚キャラクターのスタッフさん登場にガレッジも思わず釘付け!そのほか、愛らしい動物たちとの触れ合いや大人気!露天風呂につかるカピバラも登場! ▽今週もガレッジセールのゆるり旅をお届けします
▽茨城県 つくばみらい市と常総市を巡る旅へ ▽つくばみらい市にある「庄七農園」で秋の味覚をいただく!ホクホクで香り豊かな焼き栗と甘くてねっとり!紅はるかのつぼ焼き芋はガレッジも衝撃を受ける美味しさ! ▽常総市にある「森永乳業」の利根工場「Morinaga Smile Factory」を見学!2人のお気に入り商品登場で好き好きアピール合戦勃発!? ▽今週もガレッジセールのゆるり旅をお届けします
▽茨城県 つくばみらい市と常総市を巡る旅へ ▽ガレッジの青春が蘇る!「バイク王 つくば絶版車館」には絶版となった希少なバイクがズラリ!バイク好きの2人が青春時代を思い出しながら夢中でバイクを眺める&特別に整備工場も見学!さらに憧れの絶版車に試乗体験!エンジンの鼓動を感じた2人は大興奮で走り出す! ▽今週もガレッジセールのゆるり旅をお届けします