人気芸人たちのDVD化された話題のライブから毎週選りすぐりの作品をお届け
トータルテンボス初の単独DVD「しのびねぇな。かまわんよ。」。 厳選した漫才11本の他、過去のブリッジVTR傑作選をたっぷりと収録し、中でも粋なイタズラ企画「今日のいたずら」シリーズは必見! 計9本もの傑作VTRを収録し、漫才の魅力に劣らぬトータルテンボスのもう1つの魅力であるヤンチャな姿が満載です!
トータルテンボス初の単独DVD「しのびねぇな。かまわんよ。」。 厳選した漫才11本の他、過去のブリッジVTR傑作選をたっぷりと収録し、中でも粋なイタズラ企画「今日のいたずら」シリーズは必見! 計9本もの傑作VTRを収録し、漫才の魅力に劣らぬトータルテンボスのもう1つの魅力であるヤンチャな姿が満載です!
第一回 M-1グランプリに突如ダークホースとして現れ、今やベストセラー作家と朝の顔となり、テレビでは欠かせない存在となった麒麟。 彼らが2004年、注目の若手コンビとして頭角を現した頃のDVDを放送! 麒麟の代名詞でもある漫才はもちろん、ここでしか見られないコントも収録。 さらに麒麟二人のキャラクターを生かしたVTRもあります。
M-1、キングオブコント共にファイナリストへ輝いた実力派コンビアキナ。 冠番組やレギュラー番組も抱え今大活躍中のアキナの記念すべき初DVDを放送! 日常に潜むおもしろさや、ちょっとむかつくけど笑ってしまうキャラクターなど、アキナワールド全開のコントが盛りだくさん! 演技力も光るアキナのコントをご覧あれ!
2006年M-1チャンピオンに輝いた実力派漫才師「チュートリアル」。 彼らの単独ライブ第3弾の大阪公演の模様をDVD化。 漫才では徳井の妄想爆発し、福田の切れのあるツッコミが炸裂。 また漫才だけではなくチュートリアルの世界観が詰まった4本のコントも収録。 さらにオープニングアクトやブリッジVTRも収録された贅沢なDVDです!
バラエティーにドラマに、歌にコメンテーター。テレビの第一線で活躍し続けるコンビ「ココリコ」。 彼らが2003年に行ったライブツアーを放送。オール新ネタでオールコントの全7作。総収容観客数1万人で全公演即日完売した伝説の公演。テレビで活躍する彼らがなぜライブにこだわったのか。 その答えをその目で確かめてください!
間寛平と中川家が夢のコラボレーション! 2006年6月にラフォーレ原宿で行なわれた、息の合ったスペシャルライブを映像化! 寛平と剛によるWボケに、礼二がエッジの効いたツッコミを入れる秀逸なトリオ漫才や、ヒーローショーを題材にした抱腹絶倒のコントなど盛りだくさん! 見れば見るほど楽しくなる事間違いナシ!
「コンビ水いらず」というタイトルが付けられたNON STYLEの単独ライブ『NON STYLE LIVE 2016』。 10月22日の東京公演を収録した本作は、新ネタを中心とした漫才を披露する他、久しぶりに井上が「Day of the Legend」として登場するなどファンにはたまらない内容です!
映像・音声を駆使したネタで独自のスタイルを確立した「陣内智則」。 世界進出を目指し、2011年6月韓国にて単独ライブを開催!韓国語を猛勉強して挑んだ公演。果たして笑いは国境を越えるのか! また、その翌月に行われた東京凱旋公演も収録。すっちーとジャングルポケットをゲストに迎えたユニットコントも披露。
今では朝の顔として大活躍の麒麟川島明。 彼が2009年2月から3度に渡って行った単独ライブ「雨降る夜」。 その中からベストのネタを収録したDVDを発売。 漫才とはひと味違う新たな世界観が凝縮されたネタの数々と筆ペン一本のみで繰り広げられる独特の幕間VTRを合わせた怒涛の70分。とてもおしゃれで時々鋭い、川島ワールドをお楽しみください。
コントだけで犬を養える生活を目指す芸人、タイ、坂田光、平井まさあき、水川かたまり、松本竹馬で結成された5人組ユニット「コント犬」。 2021年3月〜2022年4月に行った公演から「アダマスのピリオド」を放送! どこまでも続く黄金色と褐色の絨毯の上を歩く5匹の犬。 時代を超えて生きてきた木々達がそれを見守る。 5匹の犬は、まるでコントのように穏やかな時間を過ごしていた。