里帰りにやってきた小学生の藍ちゃん。 しかしお婆ちゃんと家族の関係は悪かった。 何とか仲直りして欲しいと作戦を考えるが失敗。 そんな時家族のピンチにお婆ちゃんが立ち上がる!! 果たしてお婆ちゃんは皆と心を通わせる事が出来るのか!?
1月2日 13:00〜15:00 放送
1月2日 15:00〜17:00 放送
1月2日 17:00〜19:00 放送
1月3日 13:00〜15:00 放送
1月3日 15:00〜17:00 放送
1月3日 17:00〜19:00 放送
1月4日 13:00〜15:00 放送
1月4日 15:00〜17:00 放送
1月4日 17:00〜19:00 放送
1月5日 13:00〜15:00 放送
1月5日 15:00〜18:00 放送
1月5日 18:00〜19:00 放送
里帰りにやってきた小学生の藍ちゃん。 しかしお婆ちゃんと家族の関係は悪かった。 何とか仲直りして欲しいと作戦を考えるが失敗。 そんな時家族のピンチにお婆ちゃんが立ち上がる!! 果たしてお婆ちゃんは皆と心を通わせる事が出来るのか!?
ラーメン屋大将の川畑。 アルバイトで雇った女性に一目ぼれするが、 次から次へとライバルが出現する。 ライバルより先に告白する作戦を考えるが・・・ 果たして川畑の恋の行方はどうなるのか!?お楽しみに〜☆
何でも屋の従業員すち子は後輩の藍と共に島田家のトイレの修理に来ていた。 島田には3人の子どもがいるが、全員が出て行ってしまい、今は一人で暮らしていた。 ところが、最近再開発で土地の価値が上がったと知った子供たちは、手のひらを返したように同居したいと言い始める。 しかし、島田には今更子どもたちと同居したくない理由があった。そこですち子と藍はある作戦を思い付く。果たしてその作戦はうまくいくのか!?
合唱部の指導に来たすち子。 そこで生徒のお金が無くなる事件が発生!! ギクシャクした雰囲気が流れる部室・・・ 果たしてすち子はバラバラになってしまった生徒達をまとめる事が出来るのか!? お楽しみに〜☆
末成が経営する中華料理店。 新しくアルバイトの内場が来たが、川畑に迷惑ばかりかけている。店員の川畑は、末成の娘・靖子に恋をしているが、まだ告白が出来ないでいる。 内場は、靖子がストーカーに付きまとわれたりしている事を知り、危機を感じ何とか協力をしようと作戦を立てるが、誤解を招き末成に告白してしまい、末成は本気にしてしまう。 そこへ、アホぼんの内場が、靖子に恋をしたと秘書のはじめを連れて、店を訪れる。
今週の新喜劇は伝説の岡八朗と花紀京が復活!? 川畑泰史と板尾創路が熱演! セットも衣裳も当時を再現!!
よしもと新喜劇50周年記念芝居。 4座長に加え総勢41名が勢ぞろいし、昭和34年に初めて新喜劇が誕生した演目「名月赤城山」が大復活!! 誕生秘話なども盛り込んだいつもと違う拡大版よしもと新喜劇です。
劇場の横にあるうどん屋は芸人達の憩いの場。 そこの新人バイトの藍は店に迷惑掛けまくり。そんなある日、店主に多額の借金がふりかかり店を手放さなければならない状況に!! 店を守りたい藍は、かつて店主が組んでいた【伝説の漫才トリオ】を復活させて借金を返済させようと、かつての相方を探す旅に出る!! 果たして、うどん屋は守られるのか!?
年末年始の吉本温泉街にある花月旅館を舞台に、旅館の売買を巡る騒動のドタバタ劇! 正月ならではの特別な笑いとギャグが満載! また劇中では「吉本温泉街新春イベントショー」も開催。 新喜劇メンバーがこの日のために特訓したかくし芸を披露する!お楽しみに!!
妻を亡くしながらも再婚せずに3人の娘達と暮らしていた内場だったが、家政婦として雇っていた、あき恵と再婚を考えるようになる。 しかし娘達は内場とあき恵の再婚に大反対!! 果たして内場とあき恵はどうなるのか!?