よしもと芸人が集う新旧劇場ライブを週末に一挙放送!
高校生の藍は喫茶店を営む兄・裕と暮らしていた。 裕は他界した両親に代わって藍を育てており、常連客の島田夫妻や息子たちは兄妹を温かく見守っていた。 お店の近くには大きな桜の木があり、その場所で告白をすると恋が実るという言い伝えがあった。 噂を聞いて様々な人が訪れるおかげで、お店も忙しくなる。
毎週土曜日 9:00〜11:00
毎週土曜日 11:00〜12:00
毎週日曜日 9:00〜10:00
毎週日曜日 9:00〜10:00
毎週日曜日 10:00〜11:00
毎週日曜日 17:30~20:00
毎週土曜日 12:00〜14:00、18:00〜20:00
花月旅館で働くアルバイトのすち子。 旅館の当主・清水は遅刻をしても反省のそぶりを見せない新人・すち子に手を焼く。 従業員の花子も失礼な接客ばかりして頼りにならない。 この日も2人は、宿泊客の新婚夫婦を怒らせてしまう。
とあるお屋敷の近くで記憶喪失の男性・諸見里が倒れていた。 烏川家・当主の使用人たちが男性を救助し、面倒を見ることに。 烏川には一人娘の珠代がいるが、娘のおかしなクセに頭を悩ませていた。 珠代は普段はしおらしいものの、好きになった男性の前では態度が一変! お見合いも失敗続きに終わり、執事やお手伝いさんらも気を揉んでいた。
高校3年生のクラスを受け持つ教師の川畑。 三者面談の時期を迎えて大わらわな川畑のもとを、卒業生の岩崎が訪ねてくる。 岩崎は自身で開発したという眼鏡を川畑にプレゼントし、帰っていく。 入れ替わりに、同僚教師の瀧見、まりこが職員室へ戻ってくる。 川畑は試しにその眼鏡をかけてみるが、思ってもない事態に!? 不思議な見え方のする眼鏡をめぐって、ハチャメチャな校長先生や生徒、保護者らが入り交じり騒動が巻き起こる!
ニュータウン花月に引っ越してきた吉田家。 夫・裕と妻・友見は冗談好きで明るい夫妻。 娘の小学生の藍は、新しく友達ができるのを楽しみにしていた。 そこへ、町内会長の浅香と副会長の梨奈が訪ねて来る。 2人は吉田家の向かいの住民・安尾のことを近所でも有名な嫌われ者だと告げる。 さらに、安尾は大型スーパー建設のために立ち退きを迫られながらも、かたくなに断り続けているらしかった。
テレビ局ディレクターの清水。 この日、清水はドキュメンタリー番組の撮影のために高架下を訪れる。 ひなびた高架下にはスナックや居酒屋が軒を連ね、不良高校生とADの珠代が揉めていた。 そこへ、元教師の夜回り先生・茂造がやって来る。
とある地方の花月病院に勤める女医・千豊子。 常にやる気のない千豊子に、主任は手を焼いていた。 この日、外科病棟に凄腕医師の靖子が着任する。 伝説の医師・ドクターYと噂される靖子に、副院長や部長は期待を寄せ、医師、看護師らは大喜びする。 そんな靖子に、千豊子は対抗心を燃やし、何かと張り合おうとする。 しかし、すべてが完璧にみえる靖子だったが、実は人知れず悩みを抱えていた。 果たして…。