よしもと芸人が集う新旧劇場ライブを週末に一挙放送!
高校生の藍は喫茶店を営む兄・裕と暮らしていた。 裕は他界した両親に代わって藍を育てており、常連客の島田夫妻や息子たちは兄妹を温かく見守っていた。 お店の近くには大きな桜の木があり、その場所で告白をすると恋が実るという言い伝えがあった。 噂を聞いて様々な人が訪れるおかげで、お店も忙しくなる。
毎週土曜日 9:00〜11:00
毎週土曜日 11:00〜12:00
毎週日曜日 9:00〜10:00
毎週日曜日 9:00〜10:00
毎週日曜日 10:00〜11:00
毎週日曜日 17:30~20:00
毎週土曜日 12:00〜14:00、18:00〜20:00
とある島に住む高校生・藍は、柔道で将来を有望視されていたが、「高校卒業後はお父さんと一緒に家の食堂を続けていく」と宣言。 藍の言葉に安心する父・内場。 そこへ藍のおじいちゃんとおばあちゃんが訪ねてくる。 それを機に、藍と内場の絆に亀裂が入ることに…?! 祖父母が内場親子にもたらした危機とは…?!!
借金取りの川畑!! そんな川畑は社長から新人の世話役を任されることに! 二人が借金取りに訪れると借金をした母親は家を出て行ってしまい、そこでは子供たち兄弟だけで暮らしていたのだった! 息子は兄弟のために不良から足を洗い真面目に過ごしていたが、そんなところに悪友たちがやってきた!? 果たして川畑たちは無事借金を返済してもらえるのか!?
リゾートに向かうはずだった船が座礁して沈没! 乗客員たちは何とか島に流れ着いた! 無人島だと思っていた島にいきなりすち子が現れる!! なんとすち子はこの島に1年目に漂着して生活しているという!? 乗客たちはこの島から早く戻りたいと言うもの、この島に残っても良いと言うもの、何か隠していることがあるものなど様々だ! 果たして漂着したすち子たちはどうなるのか!?
墓参りに来た川畑。 そこでとある子供が死んだお父さんに宛てた手紙を見つける。 そこに死んだはずの父親が現れる!! 父親と一緒に手紙の真意を探ろうとするが教えてくれない…。 果たして子供が父親に伝えたかった事は何なのか?
新人執事の藍五郎。藍五郎の勤める豪邸では一人娘ライラの誕生会が開催されていた。幸せいっぱいな風景。しかしどこか寂しそうなライラ。そこへ脅迫状が届き事態は思わぬ方向に!? ライラの胸に秘めた思いとは・・・
舞台はとある洋館、そこは科学者が危ない実験をしていると噂の場所だった! そこで博士の助手として働く吉田裕! 博士はそこで20年もある研究に挑んでいたが失敗ばかり…。 そればかりかその実験のせいで博士は家族とも疎遠に…。 果たして実験を成功させ、家族を仲直りさせることができるのか!?
花月山荘で働く信濃。 女将の安世と板長の辻本、従業員の信濃の3人が働いていた。 従業員不足で困っていた3人だったが、突然従業員として働きたいといった者達が現れる。 その従業員立ちは信濃が助けたことのある〇〇達だった、、! 信濃への恩返しはうまくいくのか!?
エアコン修理業者のすち子。 修理に訪れた烏川家では夫婦間に亀裂が?! 夫の浮気を疑う靖子…なにか隠している様子の烏川…。 すち子のせいで事態は思わぬ展開に!?
旅館で働く珠代とまき。 2人にはそれぞれ生き別れになった兄がいた。 そこへ旅館に盗みに入った泥棒の川畑と啓之。 ひょんな事から川畑は珠代の兄と勘違いされてしまう! だがその勘違いとある事件から2人の兄が明らかに…!?
NGK家具には腕のいい職人が3人いた。 職人のおしみはこだわりの材料でひとつひとつ家具を手作りしていた。 そんな中、二代目社長・新名が業務の機械化を宣言!? 職人の意地とプライドをかけて3人は立ち上がる!