ガンバレルーヤ初の冠番組「冠ルーヤ」がスタート!
山陰の街を舞台に、ガンバレルーヤが1泊2日の移住体験をする情報バラエティ。
今回からまーちゃんの地元、鳥取県大山町編がスタート! 雪景色が美しい大山の入口でオープニング! ランチで大山ジビエのボリューム満点バーガーをパクリ! 次にリフトでよっちゃんとラブラブデート気分を味わいながら、だいせんホワイトリゾートへ! 猛吹雪の中、ソリ対決勝つのは一体誰だ!?お楽しみに!
今回は美郷町でごほうびをかけたカヌー対決! まーちゃんとまっさんの勝負の行方は? 攻めの一戦でまくるか、まくられるか!? 勝負の後はイノシシ肉がゴロっと入ったキーマカレーでエネルギーチャージ! 食リポ前にまーちゃん完食? さらに、源泉に直接浸かる山奥の秘湯で癒しのひととき! 美郷町編これにて完結!お楽しみに!
今回は美郷町の農家民泊で朝食! そして、飼育されているヤギのお散歩へ! 自由奔放なヤギに癒される! さらに、トマト農家へ訪問。甘さ抜群のミニトマトをトマト嫌いな番組Dが勇気を出して食べることに! 果たして克服なるか?お楽しみに!
今回は美郷町でバリ舞踊体験! 国民的子ども番組のあのポーズも! そして、演舞中のまーちゃんに坂田師匠が降臨? さらに、広々とした農家民泊で夕食作りのお手伝い! 石見和牛や地元産食材でBBQ、天然うなぎのかば焼きがウマすぎてよっちゃんがのけ反る!お楽しみに!
今回から島根県美郷町編がスタート! 地域の夏祭りに参加! かき氷や特製だしを使ったそうめんをパクリ! 子どもたちと水鉄砲対決で3人ずぶ濡れ! さらに、ランチではイノシシの骨を使った濃厚スープが特徴の「山くじらラーメン」に感動! 秋の始まりに真夏を感じる30分!お楽しみに!
今回は鳥取市佐治町の自然を満喫! キャンプ施設では、川でイワナのつかみどりを体験! 岩に隠れるイワナを素手でキャッチ! さらに、星取県が誇る巨大天体観測施設へ! 一面に広がる星空写真やそれを映す巨大望遠鏡に感動! 天気次第で見えるという一等星をお昼に観測!望遠鏡を覗いた先に見えたのは…? 鳥取市編これにて完結!お楽しみに!
今回は鳥取市佐治町で食べられている「蜂の子ご飯」を朝食に! まーちゃんとまっさんが驚きを隠せない中、よっちゃんの大好物が蜂の子と判明!その独特な食感と味わいによっちゃんが朝から大興奮! さらに、用瀬の伝統行事「流しびな」を作って流す!願いを乗せる人形に顔を書く途中、よっちゃんの視線がある男へ…一体誰?ランチには、移住者が営む古民家カフェへ!
今回は鳥取市が誇る工芸の郷、河原町西郷地区を満喫! 数々の作家が手がけた作品を見ることができるカフェでは、なんと「人間国宝」に選ばれた作家のコップも!その超貴重なコップをスタッフがあわや・・・? さらに、用瀬町のお試し住宅では、久しぶりの夕食作り!助っ人とともに料理するのは「あゆ」の塩焼き! そして「流しびな寿司」!果たしてうまくいくのか?お楽しみに!
今回から鳥取県鳥取市編がスタート! 天然あゆとひつまぶしが味わえるお店でランチ!木村拓哉似の店主が手がける数々の料理に感動!想像を超えるイケメンぶりに現場は大興奮! さらに、鳥取市のソウルフード「とうふちくわ」作りに挑戦!すり身を竹串に巻きつける途中、よっちゃんがきっかけでまーちゃんがすねる?一体なぜ?お楽しみに!
今回は縁結びのまち、島根県出雲市編の最終話。 ランチはしまね和牛ステーキに舌鼓!あまりのおいしさにまーちゃんシェフを呼び出す! さらに、鉄道ファンが殺到する一畑電車の体験運転に挑戦!そこで鉄オタの番組ディレクターがミラクルを起こす!? そして、木綿街道のまちブラで日本酒&ショウガ糖&しょうゆソフトクリームを堪能!お楽しみに!
今回は縁結びのまち、出雲市の夢の森うさぎキャンプ村に宿泊! 朝食のぼべ飯に3人大感動!さらに、山陰屈指の人気道の駅でランキングクイズを開催! 今回の勝者は誰だ? フィンランドの伝統的スポーツ、モルックで対決!ガンバレルーヤのミラクルプレー炸裂の中、まっさんに失格の危機が・・・お楽しみに!