地域の「おいしい」「楽しい」を“自転車“でめぐろう!
自転車で様々な地域の「イイとこ」を発信することで、『地方創生』を目指します!
Everybody・かわなみchoy?&ひょっこりはん、高知県南国市で自転車旅・後編! あの大河ドラマの舞台地! 幾度となく危機を乗り越えた「〇〇の城」高知城からひょっこりスタート! 老舗の名店で本場の"藁焼き鰹"を実食…その香ばしさにクリティカルヒット!? さらには、高知伝統のよさこい踊りを全力体験! ミニコーナーでは、まんぷくユナイテッドがVALORANTでチーム戦に挑戦!
地域の「おいしい」「楽しい」を“自転車”でめぐろう!
今回長野県のグルメや観光地を満喫するのはすゑひろがりずの二人!
芸人のウラ話や今後の抱負、今の仕事や生活の話など、仲が良い二人だからこそ話せる吉本芸人の本音を見逃すな!
本番組は、『公益財団法人JKA』の提供番組となっており、芸人さんが開運スポットを巡りつつ場外車券売場を目指してぶらり旅を行ったり、JKAの補助事業先を紹介したりする番組となっています。
青森県十和田市を巡る自転車旅後編! 二人は次の目的地、「銚子大滝」で今後の運気を高めます。 続いて二人は「奥入瀬モスボール工房」へ! こけ玉作りを楽しんでから、道中立ち寄った「あら、りんご」さんの絶品スイーツで旅の疲れを癒します! ミニコーナーではケビンスの二人が習字を通して彩華園の雰囲気を肌で感じます。
青森県十和田市を巡るイケメン仲良し自転車旅前編! ボーイズグループOCTPATHの海帆と栗田航兵が初の二人ロケ! ユニークな作品を展示する現代美術館でまさかのあのキスを!? 続いて絶景の十和田湖でボートに乗ってリフレッシュ。最後は絶品ソウルフードで大満喫! ミニコーナーではケビンスが特別養護老人ホームを訪れます。
ガクテンソクの奥田と元コマンダンテの石井の二人による、男鹿周辺の自転車旅後編は、浴槽内に〇〇がいる超レア温泉で体を癒し、日本に2か所しかないホッキョクグマの居る水族館で心も癒され、世にも珍しい唯一無二の珍味を堪能しながら、ガクテンソクの東京進出やコマンダンテ解散の裏側等の赤裸々トーク!
今回はガクテンソクの奥田と元コマンダンテの石井の二人による、秋田県男鹿周辺の自転車旅! 圧巻の”なまはげ”からスタートし日本海を臨んで絶景サイクリングを堪能しながらまず向かったのはなまはげ発祥の地ともされるパワースポット「赤紙神社五社堂」で開運祈願。 続いて向かった「道の駅おが」では海鮮三昧で、紅ずわいガニに舌鼓!
長野県の自転車旅後編! あいにくの雨に遭いながらも向かった先でいちご狩り体験!絶品スイーツに舌鼓を打ちます。 続いて恋愛の伝説がある温泉街へ着いた二人。そしてついに冷えた身体を温めに温泉へ! ゴールのサテライト信州ちくまでは、広い館内になぜかピアノが…? ミニコーナーではうるとらブギーズが筋電肩義手の未来図を聞きます。
人気お笑いコンビすゑひろがりずの二人が長野県へ! 二人が最初に向かった先は長野県最大のパワースポット善光寺! 歴史を感じながらパワーをもらいます。 そして長野名物「信州そば」と、そのお蕎麦に合う七味をカスタマイズ! ほかにも縄文時代の遺跡で火起こし体験!? 歴史・自然・グルメと、長野県のイイところを満喫する旅、前編!
フット岩尾とノンスタ井上の仲良し2人の島根自転車旅後編 今回は国内最大級の花の温室施設「松江フォーゲルパーク」で鳥とのふれあい体験で岩尾が絶叫! 続いては”縁結び”で有名な「八重垣神社」で一風変わった占いを体験。その占い方法と結果はいかに。 最後は玉造温泉郷で夜桜を堪能し、日本酒でリラックスしながら思い出話にも花を咲かせます。
今回はフットボールアワー岩尾とNON STYLE井上の仲良し2人で島根で開運自転車旅! まずは、創業130年を超える超老舗「浪速寿司」さんで松江名物「むし寿司」に舌鼓。 そして、国宝の松江城へ向かい城山公園で満開の桜を堪能しゆったり過ごしていたが、その後のチャンバラ体験では大変なことに?!
ロジャーと平井のボケツッコミが忙しくて楽しい・愛媛松山の自転車旅、後編。 「茶舗 de la musica」では全てが謎に包まれた女性にタロット占いをしてもらう二人… その後「とんかつ清まる」で”とんかつパフェ”に舌鼓を打ったあとは、二人水入らずで温泉に! 2023年の賞レースへの向き合い方、1年後の自分へのメッセージなどを語り合う!
吉本の芸人が旅を通してリフレッシュ&開運を目指し、自転車で”イイところ”を巡る サイクリングバラエティ。