銀シャリ橋本の○○WORLD

銀シャリ橋本の○○WORLD

見たことある!聞いたことある!でもよく知らない…
そんな身近にある物事の秘密や裏側を、深~く掘り下げる教養バラエティ番組。
明日誰かに話したくなる!○○の世界をのぞき見してみましょう。

NEXT次回放送内容

銀シャリ橋本の○○WORLD
2025年7月7日 (月) 17:30〜

銀シャリ橋本の〇〇WORLD #98  

今回の〇〇WORLDは「たわし」の世界! 和歌山県海南市にあるたわし製造の工房に潜入! 自然素材を使った昔ながらのたわしが大ヒット中! なんと○○を洗うたわしがある!?お客様ファーストが生んだ究極のたわし…その実力は!? 家庭用品の街・海南市のメーカーが発売する、アイディア商品の数々も登場します!

ABOUT番組概要

見たことある!聞いたことある!でもよく知らない…
そんな身近にある物事の秘密や裏側を、深~く掘り下げる教養バラエティ番組。
明日誰かに話したくなる!○○の世界をのぞき見してみましょう。

CAST出演者

  • 橋本直
  • 川岸ゆか
    川岸ゆか
  • 竹村美緒
    竹村美緒

EPISODEエピソード

  • #31
    銀シャリ橋本の○○WORLD
    2023年2月5日 (日) 09:30〜

    銀シャリ橋本の〇〇WORLD #31  

    今回のテーマは、ひんやり美味しい夏のスイーツ「かき氷」です! かき氷には欠かせない“氷削機”のトップメーカーに潜入! 氷を削る機械の誕生秘話や、削りを極める職人ワザがありました! さらに、究極の“氷”を製造する会社もノゾキミ! 歴史上の書物に残るかき氷の記述など、興味深い話題もモリモリでお届けします!

  • #30
    銀シャリ橋本の○○WORLD
    2023年1月29日 (日) 09:30〜

    銀シャリ橋本の〇〇WORLD #30  

    今回のテーマは「ギター」です! 大手楽器店や有名ミュージシャンもご用達という修理工房に潜入! 意外と知らない!エレキギターから音が出る仕組みを、実際に楽器を分解してお勉強! “世界3大ギター”と言われる有名モデルに隠された開発秘話とは!? マニア必見!こだわりのギター製作の裏側にも迫ります!

  • #29
    銀シャリ橋本の○○WORLD
    2023年1月22日 (日) 09:30〜

    銀シャリ橋本の〇〇WORLD #29  

    今回のテーマは、日本が世界に誇る食の発明品「インスタント麺」です! 独自のジャンルを切り開いてきた老舗メーカーに潜入! 定番商品の開発秘話から話題の新商品まで、美味しい話を大盛りでお届けします! さらに、製麺業界の専門誌もノゾキミ! 編集長がオススメするご当地インスタント麺とは!?

  • #28
    銀シャリ橋本の○○WORLD
    2023年1月15日 (日) 09:30〜

    銀シャリ橋本の〇〇WORLD #28  

    今回のテーマは、まさに“身近すぎて”気付かなかった「繊維(せんい)」の世界です。 訪れたのは、日本の繊維業界の情報を網羅する専門紙「繊維ニュース」の編集部! そこには、一般消費者の私たちが見ても興味深いニュースがたくさん…! さらに、繊維業界で話題のサステナブルな企業や、オシャレに変貌する伝統織物の産地もご紹介します!

  • #27
    銀シャリ橋本の○○WORLD
    2023年1月8日 (日) 09:30〜

    銀シャリ橋本の〇〇WORLD #27  

    今回のテーマは、レトロブームに乗って注目を集める「銭湯」! 個性あふれる京都の銭湯を、銭湯マニアのディスカバ先生と一緒に深堀りします! まるで美術館のような建物!? 癒しの○○を見ながら浸かれるお風呂!? さらには本格的な料理が楽しめる施設まで…驚きの銭湯がたくさん! 他にも、銭湯にまつわる豆知識や銭湯限定の貴重なジュースなどもご紹介!

  • #26
    銀シャリ橋本の○○WORLD
    2022年12月25日 (日) 10:00〜

    銀シャリ橋本の〇〇WORLD #26  

    今回のテーマは、約400万年の歴史を持つ湖「琵琶湖」です! その神秘的な営みの秘密を知るため、滋賀県立琵琶湖博物館を訪問! 琵琶湖は元々○○にあった…学芸員さんが教えてくれた驚愕の事実とは!? さらに、世界で琵琶湖にしか生息しない固有種についても調査! 絶品“湖の幸”グルメもご紹介します!

  • #25
    銀シャリ橋本の○○WORLD
    2022年12月18日 (日) 10:00〜

    銀シャリ橋本の〇〇WORLD #25  

    今回のテーマは、快適な生活に欠かせない「エアコン」です! 大阪に本社がある国内トップメーカーに潜入! 意外と知らない!?エアコンが部屋を涼しく・暖かくできるのはナゼ!? エアコンの歴史も徹底調査! 昔の家庭用エアコンの驚きの設置方法とは…? さらに、コロナ禍に新たな役割を担う最新型エアコンもご紹介します!

  • #24
    銀シャリ橋本の○○WORLD
    2022年12月11日 (日) 10:00〜

    銀シャリ橋本の〇〇WORLD #24  

    今回のテーマは、コロナ禍の移動手段としても注目を集める「自転車」です! 電動アシスト自転車のトップメーカーに潜入! その歴史の中には、数々の名品やユニークなイノベーションを試みた製品たちが! さらに、今爆売れ中の機能やオリンピック競技の技術を詰め込んだ自転車まで、最新テクノロジーと職人の技術の融合をお楽しみください!

  • #23
    銀シャリ橋本の○○WORLD
    2022年12月4日 (日) 10:00〜

    銀シャリ橋本の〇〇WORLD #23  

    今回のテーマは、日本人の食生活に欠かせない「大豆」です! 大豆加工食品の専門誌を手掛ける出版社に潜入! 大豆食品を追いかけ全国を飛び回る編集長と一緒に、大豆のアレコレを深堀り! 400年受け継がれてきた幻の豆腐や、話題の納豆料理専門店もご紹介します!

  • #22
    銀シャリ橋本の○○WORLD
    2022年11月27日 (日) 10:00〜

    銀シャリ橋本の〇〇WORLD #22  

    今回のテーマは「ソフトクリーム」です! 大阪に本社があるトップメーカーに潜入し、コーンやミックスなど美味しさに隠されたヒミツを徹底解剖! さらに、日本に広まった意外な歴史や、様々に広がるバリエーションの進化など、誰かと食べたいソフトクリームの裏側に迫ります!