華丸・大吉のなんしようと?

博多華丸・大吉の2人が福岡県内の市町村を巡り、地元の方々と触れ合う人情バラエティ。

NEXT次回放送内容

華丸・大吉のなんしようと?
2025年5月23日 (金) 20:00〜

華丸・大吉のなんしようと? #139  

もう中学生が初登場!福岡市城南区別府を巡る。 子どもたちに囲まれ大人気のもう中は段ボールを使ったネタを披露。 笑いが絶えない中で番組がスタート。 まずはウクレレショップへ。興味があるというもう中と趣味を持ちたい大吉が習う事に。 そしてふたりはなぜかウクレレを購入する流れに。 番組史上最高額の買い物が始まる。

ABOUT番組概要

博多華丸・大吉の2人が福岡県内の市町村を巡り、地元の方々と触れ合う人情バラエティ。

EPISODEエピソード

  • #62
    華丸・大吉のなんしようと?
    2023年11月3日 (金) 20:00〜

    華丸・大吉のなんしようと? #62  

    ゲストにかまいたちを迎え、早良区西新エリアをリモートぶらり。 福岡市民には圧倒的な認知度を誇るまんじゅうを買うことになった4人。 皆が一番人気を選ぶ中、山内だけが違うものを注文する。 福岡が全国に誇る人気ラーメン店では、店の人から注文の際の裏技を教えてもらい4人も驚く。 さらに刺繍店では巧みにミシンを操るスゴ技の持ち主と出会う。 焼肉店では、焼肉の映像を見ながらスタジオで酒を飲む企画を行う。

  • #61
    華丸・大吉のなんしようと?
    2023年10月27日 (金) 20:00〜

    華丸・大吉のなんしようと? #61  

    中継カメラが福岡の街へ繰り出し、スタジオの出演者があれこれ指示を出す「リモートぶらり」。今回は唐人町・大濠エリアへ。商店街でパワフルすぎる飲食店店主に遭遇。150年以上の歴史を誇る寝具店の八代目はYouTuber?ゲストのかまいたちが対抗心を燃やす。さらに、昔ながらの銭湯や、華大ズブズブのパスタ店も。大濠公園内のレストランでは伝説のハリウッドスターが愛したスープに一同感嘆!

  • #60
    華丸・大吉のなんしようと?
    2023年10月20日 (金) 20:00〜

    華丸・大吉のなんしようと? #60  

    カメラだけが街に繰り出し、スタジオ出演者の指示で動くリモートぶらり。 今回はゲストにかまいたちを迎え、天神・今泉エリアを巡る。訪れた神社では、リモート参拝を初体験。カメラ越しの二礼二拍手一礼でロケの成功を祈願する。さらにリモートでおみくじを引いてみる事に。そこで奇跡の結果が…。そして、オシャレな雑貨店ではなんしようと?的、新インスタ映えスポットが誕生!?さらに華大ズブズブの南インド料理の名店も!

  • #59
    華丸・大吉のなんしようと?
    2023年10月13日 (金) 20:00〜

    華丸・大吉のなんしようと? #59  

    中継カメラが福岡の街へ繰り出し、スタジオの出演者があれこれ指示を出す「リモートでなんしようと?」。 今回は中洲川端エリアをぶらりする。まずは「お?田さん」から川端通商店街方面へ。 馴染みの焼き餅店の大将に挨拶した後、真新しいフクロウカフェで癒される。 ゲストの麒麟を尻目に、山笠トークが止まらない華丸。ついには中洲流の大先輩が営む寿司店にお邪魔して…。

  • #58
    華丸・大吉のなんしようと?
    2023年10月6日 (金) 20:00〜

    華丸・大吉のなんしようと? #58  

    中継カメラが福岡の街へ繰り出し、スタジオの出演者があれこれ指示を出す「リモートでなんしようと?」。 今回は舞鶴エリアをぶらりする。まずはかつて吉本興業の福岡事務所が入っていたビルへ。華大の苦い記憶が蘇る。その隣にあるいなり寿司専門店では華丸絶賛の変わり種いなりを発見。さらに、ゲストの麒麟も若手時代によく遊んだという親不孝通り周辺を散策する。

  • #57
    華丸・大吉のなんしようと?
    2023年9月29日 (金) 21:00〜

    華丸・大吉のなんしようと? #57  

    今回から新企画始動!まずは中継カメラが福岡の街へ繰り出し、スタジオの出演者があれこれ指示を出す「リモートでなんしようと?」。 初回は天神エリアをぶらりする。 小学校跡地の変貌ぶりに驚きを隠せない華大。 新天町の老舗ではゲストの麒麟と即席のクイズ大会で大盛り上がり。 特殊包丁の用途とは? その他、番組を彩った皆様とハイテク技術を用いて会話する「名人劇場」も。

  • #56
    華丸・大吉のなんしようと?
    2023年9月22日 (金) 21:00〜

    華丸・大吉のなんしようと? #56  

    前回に引き続き、ゲストに銀シャリを迎え太宰府市を巡る。 まず4人が目指したのは、社会現象を巻き起こしている漫画「鬼滅の刃」ファンの聖地として注目されている竈門神社。 原作ファンの華大と橋本はテンション高く向かうが、よく知らない鰻は見当違いな発言を連発する。 続いて太宰府天満宮周辺へ。 九州各地の名産を集めたセレクトショップでお買い物。 そこで華大がお揃いの「あるもの」を購入し、仲の良さを見せつける。

  • #55
    華丸・大吉のなんしようと?
    2023年9月15日 (金) 21:00〜

    華丸・大吉のなんしようと? #55  

    今回は銀シャリをゲストに迎え、糟屋郡宇美町を巡る。 まずは、宇美町を訪れるたびにお邪魔するクリーニング店へ。 毎回恒例の記念撮影を行い、過去の華大を懐かしむ。 続いて、ヤギのミルクを使ったアイスクリームを発見。新たな名物を目指しているそのお味とは? そして、町を代表する名所の宇美八幡宮へ。 さらに偶然通りかかったオムライス店では、インパクトが強すぎるマスター登場。 なぜか追い込まれる華丸、その理由とは?

  • #54
    華丸・大吉のなんしようと?
    2023年9月8日 (金) 21:00〜

    華丸・大吉のなんしようと? #54  

    ゲストにかまいたちを迎え飯?市を巡る。 訪れたのはレトロ感満載のプラモデル店。 昔懐かしい商品に盛り上がる中、ひとり濱家だけが浮かない顔に。彼のつらい過去とは? 続いては味噌を使った商品を扱う工房へ。 さらにアーケード商店街では最近老化を感じるという華丸が、あるものを買う事を決意。 するとその店に「大吉にどうしてもお礼が言いたい」という女性が。 男前すぎる一面が明らかに!

  • #53
    華丸・大吉のなんしようと?
    2023年9月1日 (金) 21:00〜

    華丸・大吉のなんしようと? #53  

    今回は、かまいたちを迎えて篠栗町へ。 小雨が降る中、立ち寄ったのは100年続くという洋品店。約60年ぶりに新しくなったという学生服に驚く一行だが、話題をよそに華丸は気になるものが…。 楽しんだ一行は、クラシックカーが展示されている自動車店を発見。実は旧車好きには知られた超有名店で、優勝パレードや数々のドラマに車を提供しているという。そんな中、大吉が一番驚いたのは〇〇だった!果たしてその正体とは?