華丸・大吉のなんしようと?

博多華丸・大吉の2人が福岡県内の市町村を巡り、地元の方々と触れ合う人情バラエティ。

NEXT次回放送内容

華丸・大吉のなんしようと?
2025年5月23日 (金) 20:00〜

華丸・大吉のなんしようと? #139  

もう中学生が初登場!福岡市城南区別府を巡る。 子どもたちに囲まれ大人気のもう中は段ボールを使ったネタを披露。 笑いが絶えない中で番組がスタート。 まずはウクレレショップへ。興味があるというもう中と趣味を持ちたい大吉が習う事に。 そしてふたりはなぜかウクレレを購入する流れに。 番組史上最高額の買い物が始まる。

ABOUT番組概要

博多華丸・大吉の2人が福岡県内の市町村を巡り、地元の方々と触れ合う人情バラエティ。

EPISODEエピソード

  • #52
    華丸・大吉のなんしようと?
    2023年8月25日 (金) 21:00〜

    華丸・大吉のなんしようと? #52  

    ゲストに麒麟を迎え北九州市八幡西区を巡る。 穴生駅近くで「小悪魔プリン」を試食することになった4人。 そこから「芸能界の小悪魔は誰か?」の考察が始まる。4人の答えは果たして? 続いては、変わった名前の美容室を発見。田村が由来を聞きに店に入ったきり、戻って来ない。店内で何が起きているのか? 引野エリアでは立ち飲みができる生ハム店を発見。すでにホロ酔いの常連さんに呼び止められ、ワインや生ハムをいただく。

  • #51
    華丸・大吉のなんしようと?
    2023年8月18日 (金) 21:00〜

    華丸・大吉のなんしようと? #51  

    今回は麒麟をゲストに北九州市八幡東区枝光へ。 枝光駅周辺を歩いていると、スーパーの店員さんに声を掛けられお訪ねすることに。 店内のノスタルジックな雰囲気に浸っていると、100年以上の歴史を持つ老舗と知り仰天!お餅屋さんでは、商品売り切れ後に置くというPOPにほっこり。 ハイセンスな店構えに誘われてお訪ねした醤油蔵では、九州各県の醤油のセットを発見。 福岡を背負う華丸の「絶対に外せない」利き醤油大会が始まる。

  • #50
    華丸・大吉のなんしようと?
    2023年8月4日 (金) 21:00〜

    華丸・大吉のなんしようと? #50  

    ゲストに陣内智則を迎え、大野城市を巡る。西鉄下大利駅周辺で声を掛けられ、訪ねた先はお好み焼き店。 そこで華丸が、ある有名店の味に似ていることに気づき店主に聞いてみると意外な答えが。 平野神社近くのカフェでは華大とゆかりのある人物の知人と出会う。 思い出話に花が咲く中、陣内はひとり会話に付いていけず。 続いて訪れたのは鮮魚店。 お客さんひとりに対して店員の数が多すぎるカオスな展開に3人も驚きを隠せない。

  • #49
    華丸・大吉のなんしようと?
    2023年7月28日 (金) 21:00〜

    華丸・大吉のなんしようと? #49  

    ゲストにFUJIWARAを迎え、福岡市早良区の内陸部を巡る。 アンティークショップでは店主が作る謎の作品や、大事なものを紛失した商品などを物色。 不思議な世界観に4人も思わず吹き出してしまう。 老舗の豆腐店では口の中でとろける新食感の豆腐をいただく。 さらに、華丸が幼い頃から利用している精肉店へ。 気さくな店主が次々と自慢のお惣菜を提供。FUJIWARAも大満足の肉料理とは?

  • #48
    華丸・大吉のなんしようと?
    2023年7月21日 (金) 21:00〜

    華丸・大吉のなんしようと? #48  

    今回はFUJIWARAをゲストに迎え、福岡市西区へ。 漁港をぶらぶら歩いていると、ビニールハウスから大音量の演歌が。中を覗くと、最盛期を迎えた牡蠣の加工を行っていた。すると華丸の様子がおかしくなって… 「手作りおもちゃ」の看板に誘われて訪れた工房では、はじめて見るおもちゃの数々におじさん4人が大はしゃぎ! 海沿いの食堂で新鮮な海の幸と絶品おでんに舌鼓を打っていると、大将が自慢の船をみせてくれることになり…。

  • #47
    華丸・大吉のなんしようと?
    2023年7月14日 (金) 21:00〜

    華丸・大吉のなんしようと? #47  

    ゲストに宮川大輔と桂三度を迎え、行橋市を巡る。 西洋人形の展示会では、見る角度によって表情が変わる不思議な人形に興味津々。とここで、ゲストと大吉から「お腹が空いた」とクレームが。実はこの日、華丸たっての希望で全員が昼食を抜いていた。というのも、華丸がどうしても皆を連れていきたいうどん店があるという。空腹に耐えきった3人と華丸はついにそのうどん店へ。他県では食べられない味に宮川・三度も驚く。

  • #46
    華丸・大吉のなんしようと?
    2023年7月7日 (金) 21:00〜

    華丸・大吉のなんしようと? #46  

    今回は、宮川大輔と桂三度をゲストに迎えて北九州市門司港エリアを訪れる。 お茶屋さんに立ち寄った一行。そこで話題になったのは、老舗にも広がるキャッシュレス決済の波!CMに出演している宮川に対して、店主が衝撃の一言を発する。 そして一行は「国立美術館」を名乗る奇抜な民家を発見。訪ねてみると、目の前には驚くべき作品の数々が!興味津々の4人に対して、画家の館長さんが興味を示したのは桂三度の意外なものだった…。

  • #45
    華丸・大吉のなんしようと?
    2023年6月30日 (金) 21:00〜

    華丸・大吉のなんしようと? #45  

    ゲストに中川家を迎え、北九州市小倉北区を巡る。 昔懐かしいプラモデル店にお邪魔した4人。 10年前に脱サラして始めたという店長の前職を伺うと想像を超える衝撃の答えが。 続いて訪れた西小倉駅周辺では引退を宣言しているホットドッグ店を発見。 最後になるかもしれないからと、記憶に留めるべくしっかり味わう。 さらに、以前番組で訪れ、再訪を望んでいたたこ料理店へ。 ここで1日中ロケをしていたおじさん4人の体に異変が。

  • #44
    華丸・大吉のなんしようと?
    2023年6月23日 (金) 21:00〜

    華丸・大吉のなんしようと? #44  

    ゲストに中川家を迎え、小倉南区曽根エリアを巡る。 老舗和菓子店を訪れた4人はタピオカの代わりにあるものが入った新ドリンクを発見。 大人気のタピオカなど最新流行事情について詳しくないおじさん4人の反応は? 続いてはワタリガニ直売所へ。 そこの親方は結婚後、脱サラして漁師になった方。奥様が当時抱えていた不満を爆発させ4人もタジタジに。 さらにここで働く弟子と親方のコントのようなトークに大爆笑。

  • #43
    華丸・大吉のなんしようと?
    2023年6月16日 (金) 21:00〜

    華丸・大吉のなんしようと? #43  

    ゲストにケンドーコバヤシを迎え、うきは市を巡る。 フルーツが名産の町とあって、さっそく農園を発見し、柿など旬の果物をいただく。 続いて珍しい手法で作る窯元へ。 見事な光沢の器に3人も興味津々。 そこで紹介してもらった中華料理店では激辛丼をいただく事に。すると大吉の体に異変が。 その後、女子中学生と出会った3人は彼女の親が営むという居酒屋へ。 しかし発言が二転三転しミステリー状態に!果たして真実は何なのか?