博多華丸・大吉の2人が福岡県内の市町村を巡り、地元の方々と触れ合う人情バラエティ。
平成ノブシコブシと福岡市早良区原へ。昔から馴染みの場所だけあって華丸は冒頭からテンションあがりまくり。まずお邪魔したのはステッカー制作のお店。番組ステッカーがないということで早速注文!と思いきやご主人が出したまさかの答えとは?続いては豚骨ラーメンとたこ焼きのコラボ?謎のグルメが登場。見た目も不思議な料理に大吉の反応は?祝いたいとは老舗写真館へ。4人がアーティストになりきって写真を撮ってもらう事に。
ケンドーコバヤシとみやま市瀬高町へ。駅前で手荷物預かり所の看板が掲げられた建物を見つけた3人。 今は美容室になっているのだがそれを知ってもらうための斬新な方法に3人も大爆笑! 老舗のかまぼこ店では20代の若き女性社長が。100年以上の歴史を誇る店を継ぐことになった驚きのエピソードとは? 「祝いたいと!」では多くの人が知っている、給食用のジャム製造会社へ。大吉が思わず「これはバズる!」と唸った新商品とは?
今回は、ケンドーコバヤシと柳川市へ!この時期シーズンのムツゴロウがいる有明海で3人は伝統のくもで網漁を初体験! 運が良ければ天然ウナギや1メートルオーバ ーの大物がかかるそうだが大吉の網にまさかの!? そして、城下町エリアでは柳川の地元グルメを満喫!大吉の福岡DNAをかきたてたのは華丸一押しのうなぎのアレだった! さらに、人気企画「祝いたいと!」では、柳川の定番・川下りの新プランに前のめりになる華丸だが…
ゲストに宮川大輔を迎え、福岡市の西公園エリアを巡る。 おめでたい場所にお祝いに行く企画「祝いたいと!」。今回は公園の中にあるハンバーガー店を伺ったのだが大行列だったため、とりあえず港・大手門を巡る事に。 お邪魔した珍しい名前のうなぎ店では華大がゆかりのある人と30年ぶりに再会し絶品蒲焼きに舌鼓。 そして再びハンバーガー店へ戻ることにした3人。果たしておいしいハンバーガーを食べることができるのか?
宮川大輔と一緒に美野島エリアへ!美野島は変わりダネ自動販売機の聖地だった!?ホルモンにドッグフード?初めて見る自動販売機に大盛り上がり!そして、今若い世代に人気というリンゴ飴を食べてみることに。歯が衰えたのかその硬さに華丸・大吉が悪戦苦闘する。おめでたい場所にお祝いに行く企画「祝いたいと!」は華丸とずぶずぶの関係にあるという有名ラーメン店へ。店主と華丸の仲良し過ぎるエピソードに宮川大輔もビックリ。
コンビ結成40周年のメモリアルイヤーを迎えているハイヒールの2人と福岡市博多区の呉服町エリアへ! 立ち寄った惣菜店では、趣向を凝らした絶品料理に舌鼓。おいしい料理にハイヒールの爆裂トークがとまらない。 おめでたい場所に行く「祝いたいと!」では今年60周年を迎える海鮮料理店をお祝い。イカの活け造りや鯛茶漬けなど、おいしさに感動するハイヒール。 話が弾み、漫才の審査についてそれぞれの考え方を話し合う展開に。
ゲストに間寛平を迎え、福岡市の行楽スポット・海の中道海浜公園を巡る。まず訪れたのは今話題のグランピング施設。そこでは絶景が見渡せるある場所を訪問。福岡出身の華大も思わず感嘆の声を上げたその場所とは?さらに豪華なグルメも堪能する。 人気企画「祝いたいと!」はマリンワールド海の中道へ。5月に誕生日を迎える超かわいい動物たちとふれあう事に。そして水族館イチの人気動物を見に行くのだがそこで予想外の出来事が!
ゲストに森三中を迎え北九州市戸畑区を巡る。商店街で立ち寄ったお菓子屋さんでおはぎを試食したのだが、あまりの美味しさに再訪してしまうほど。華丸・大吉とずぶずぶの超人気カレー店が登場!絶品カレーを森三中が食べまくる!そして、古き良き凧の専門店へ。そこでは森三中がロケを忘れて買い物に夢中に!人気企画「祝いたいと!」は、これまで何度もお世話になった米穀店へ。なぜか逆におもてなしされ、これまた食べまくる!
番組初登場・森三中と北九州市小倉北区を巡る。小倉城では多くの外国人観光客の姿が。すると華大に対して熱狂的に写真を撮る外国人女性と出会う。彼女が写真を撮る理由とは? 続いて5人は旦過市場へ。多くのお客様に歓迎される中で、愉快なおじさま方に話しかけられ苦笑いの森三中に市場の方が言った一言とは? ここではぬか炊きやおでんなどいただくのだが、さらに小倉の名物料理店がオープンしていた!その味に華大も懐かしむ。
ゲストにFUJIWARAを迎え筑紫野市を巡る。 まず訪れたのはポニーを飼っている卵の直売所。そこでは卵かけご飯をいただくのだが藤本に次々と奇跡が! 続いては原田駅近くの文房具店へ。そこで大吉があるものを購入。 それはネットニュースでも話題になったあるものなのだが果たして一体? 人気コーナー「祝いたいと!」はスイーツ店へ。かわいいロボットがいたり珍しいペットがいる不思議な店で店側から出演者に逆サプライズが!
ゲストにFUJIWARAを迎え久留米市の商店街へ。この日の商店街は露店が並ぶ特別日。 そこで大吉のテンションが上がる「あるもの」を発見! お惣菜屋さんでは、華丸が大好きなコロッケを発見! 揚げたてを待っている時にふと、ご主人の帽子が独特なのに気づきよく見てみると…。 人気コーナー「祝いたいと!」はオープン間もないお寿司屋さんへ。 若いながらも老舗で修行を重ねた新進気鋭のご主人が握るお寿司に一同悶絶!