博多華丸・大吉の2人が福岡県内の市町村を巡り、地元の方々と触れ合う人情バラエティ。
もう中学生が初登場!福岡市城南区別府を巡る。 子どもたちに囲まれ大人気のもう中は段ボールを使ったネタを披露。 笑いが絶えない中で番組がスタート。 まずはウクレレショップへ。興味があるというもう中と趣味を持ちたい大吉が習う事に。 そしてふたりはなぜかウクレレを購入する流れに。 番組史上最高額の買い物が始まる。
すゑひろがりずと、いとをかしな掛け合い連発!視聴者おすすめグルメをふるまう企画では、串にぐるぐる巻く福岡ならではのとり皮にすゑひろがりずは興味津々。番組ADおすすめのオシャレシュークリームも登場。ゲーム企画では、カタカナ言葉を日本語にして遊ぶゲームに挑戦。すゑひろがりずが本領発揮!さらに新企画が始動!福岡になじみのないゲストから「天神」という言葉を引き出すにはどんなお題がふさわしい?
すゑひろがりずを迎え、スタジオで様々な企画を楽しむ。初登場のふたりに過去の放送からクイズを出題。華大に遭遇して大興奮の男子学生が鞄から取り出したものは?難解すぎるクイズにすゑひろがりずが猛抗議! 視聴者おすすめグルメをふるまう企画では、あの名店のお好み焼きが登場!すゑひろがりずの反応はいかに? さらに、福岡にまつわる事柄の「福岡クイズ」。福岡を知り尽くしているはずの華大がまさかの珍解答連発!
ゲストにダイアンを迎え、スタジオで様々な企画を楽しむ。過去のダイアン出演回からクイズを出題する「プレイバッククイズ」。取材交渉で店に入った華丸がなかなか戻って来なかった理由とは? 視聴者おすすめグルメをふるまう企画では、福岡のベーカリーが火付け役となった、いま全国でブームになっているスイーツがスタジオに登場!おじさん4人の反応は? さらに、福岡にまつわる様々な事柄を問題にした「福岡クイズ」を実施。
ゲストにダイアンを迎え、スタジオ企画を実施!過去の出演回から出題するプレイバッククイズではおじさん芸人の嫌なところが露わに。福岡県民のお悩みを解決では、福岡銘菓に関する「あるある」なお悩みに華大も頭を抱える。視聴者おすすめグルメを振舞う企画では、華丸アルバイト時代の思い出の味を堪能!若き日の大吉の縁談話も明らかに!さらに「なんしようと?酒場」も。津田が最近熱中している仕事とは?
今回はゲストにニューヨークを迎え広川町を巡る。 いちご園では5種類のいちごを食べ比べ。なぜ「あまおう」がこれほど人気になったのか、その理由驚く。 続いては視聴者からのリクエストで、開いている日をほとんど見たことがないというアメリカ西海岸の雰囲気が漂う場所へ。そこはレアなお宝が続々と出てくる雑貨店だった。 その後訪れた農園では、スリル満点のフォレストアドベンチャーに挑戦!想像をはるかに超える施設に絶句。
ゲストにパンクブーブーを迎え篠栗町を巡る。観光名所・南蔵院の土産店では町の新ブランドアイテムを発見。篠栗町の観光大使を務める黒瀬は張り切ってPRするが大吉と佐藤は店に飾ってあるフィギュアに夢中になってしまう。続いて、視聴者リクエストでモアイ像がある石材店へ。そこで黒瀬が、ご主人からある秘密を明かされ焦る展開に。さらに黒瀬おすすめの食堂ではまるでお茶漬けのようなうどんが登場。
ゲストに番組初登場となる若手実力派コンビ・ニューヨークを迎え柳川市をぶらりする。 ご当地グルメ、鰻の専門店には柳川名物の吊るし雛「さげもん」がいっぱい!さげもん飾りに込められた想いを知る。 「のりっス!」の挨拶で迎えられた有明のり専門店では、滅多に採れないという貴重なのりを味わう。古文書館では、あの妖怪の存在を裏付ける物的証拠を発見!さらに、150年続く老舗みそ蔵で柳川定番のおふくろの味を知る。
緊急企画「リモートでなんしようと?」をお届け。蛍原徹をゲストに迎え、久留米市荒木町をぶらりする。まず訪れたのは木の製品を作っている会社。ハート形の曲物や薄板のクリアファイルなど独自の商品に3人も興味津々。続いて寝具店では一番高い商品の値段を予想することに。希少な羽毛で作った布団のお値段は?さらに、タオル製造工場では手刷りの作業現場を見学。すると華丸が個人的にタオルを作りたいと、急きょ商談が始まる。
緊急企画「リモートでなんしようと?」をお届け。蛍原徹をゲストに、みやま市瀬高町をぶらりする。創建890年の由緒ある神社で、思わず「何だコレ!?」と目を疑う事態に遭遇。精肉店では、近年知名度が急上昇しているご当地グルメを発見、スタジオで味わう。さらに、チョコレート専門店や新鮮野菜が溢れる直売所が登場。みやま市の特産品、あの野菜の生産農家を訪ねると、華大、蛍原とも関係のある人物との繋がりが判明して…!?
今週もゲストはチョコレートプラネットでお届け。クイズはチョコプラの出演回の出来事が問題に。IKKOの実家を訪れたチョコプラ松尾が、他の3人に思わず怒った理由とは?そして、福岡県民にはなじみのグルメをチョコプラが実食!行列店の大人気総菜に、給食の定番アイスが登場。さらに、今話題の「はぁって言うゲーム」で4人が大盛り上がり。演技力が試されるゲームで、華丸は「なんしようと?」をきちんと伝えることができるのか?