華丸・大吉のなんしようと?

博多華丸・大吉の2人が福岡県内の市町村を巡り、地元の方々と触れ合う人情バラエティ。

NEXT次回放送内容

華丸・大吉のなんしようと?
2025年10月24日 (金) 20:00〜

華丸・大吉のなんしようと? #161  

平成ノブシコブシと福岡市早良区原へ。昔から馴染みの場所だけあって華丸は冒頭からテンションあがりまくり。まずお邪魔したのはステッカー制作のお店。番組ステッカーがないということで早速注文!と思いきやご主人が出したまさかの答えとは?続いては豚骨ラーメンとたこ焼きのコラボ?謎のグルメが登場。見た目も不思議な料理に大吉の反応は?祝いたいとは老舗写真館へ。4人がアーティストになりきって写真を撮ってもらう事に。

ABOUT番組概要

博多華丸・大吉の2人が福岡県内の市町村を巡り、地元の方々と触れ合う人情バラエティ。

CAST出演者

  • 博多華丸・大吉

EPISODEエピソード

  • #114
    華丸・大吉のなんしようと?
    2024年11月22日 (金) 20:00〜

    華丸・大吉のなんしようと? #114  

    今回は福岡時代から親交が深い後輩コンビ、パンクブーブーをゲストに迎え大野城市をぶらり。 住宅街にひっそり佇む小さな手すき和紙工房で世界に一つだけの名刺作りを体験する。 続いて、トランポリンを使った運動に特化したエクササイズ教室へ。大吉が跳ねそうで跳ねない妙技を見せる。

  • #113
    華丸・大吉のなんしようと?
    2024年11月15日 (金) 20:00〜

    華丸・大吉のなんしようと? #113  

    新年一発目はFUJIWARAとうきは市へ。 田園風景にたたずむ釣り堀で4人は釣り対決を行う。順調に3人が釣り上げる中、ひとりだけ釣れない人が…。釣ったヤマメは塩焼きにして堪能♪ 続いて仲良し親子が営む総菜店へ。料理上手なお母さんの手作り総菜にフジモンがどハマリ。おかわりを繰り返し大食漢ぶりを発揮する。

  • #112
    華丸・大吉のなんしようと?
    2024年11月8日 (金) 20:00〜

    華丸・大吉のなんしようと? #112  

    仲良し同学年コンビのFUJIWARAをゲストに迎え冬の朝倉市をぶらりする。 国内では珍しいバナナ園を訪問。 馴染みはあるけど意外と知らないバナナの生態にビックリ! 弥生時代の集落を再現した歴史公園では、狩猟体験に悪戦苦闘する。 続いて、ダム愛好家が営むたこ焼き店へ。マニア垂涎のダムたこ焼きをいただく。 さらに、老舗の和菓子店では、世界一高価な砂糖の一つに数えられる「三奈木砂糖」を使った絶品菓子を堪能する。

  • #111
    華丸・大吉のなんしようと?
    2024年11月1日 (金) 20:00〜

    華丸・大吉のなんしようと? #111  

    ゲストにマヂカルラブリーを迎え久留米市を巡る。まずは地元民に愛されるうどん店へ。 マヂラブに福岡ならではの「やわうどん」を振る舞う。 続いて、視聴者からの情報をもとに、世界一凶暴な鳥がいるという久留米市鳥類センターへ。 その鳥は特定の人だけに襲い掛かるらしいのだが…。 思わず4人がショーの開催を進言した、衝撃の光景とは!?

  • #110
    華丸・大吉のなんしようと?
    2024年10月25日 (金) 20:00〜

    華丸・大吉のなんしようと? #110  

    番組初登場、M-1グランプリ2020王者のマヂカルラブリーをゲストに迎え、筑紫野市をぶらりする。 まずは大人気のわらびもち専門店へ。SNSで人気に火が点いたという“ふるふる食感”のわらびもちをいただく。 続いて「福岡産のそばを広めたい」と意気込むそば店へ。そばとお酒を楽しむ粋な展開に。さらに、酪農一家が営むお店では自慢のソフトクリームを味わい、動物たちと触れ合う。

  • #109
    華丸・大吉のなんしようと?
    2024年10月18日 (金) 20:00〜

    華丸・大吉のなんしようと? #109  

    ゲストに陣内智則を迎え、北九州市小倉南区平尾台を巡る。 まずは天然記念物である千仏鍾乳洞へ。 自然に作られたとは思えない、まるでゲームの世界のような神秘的な空間に大興奮。 出た後も余韻に浸る3人だが、帰りに急勾配の上り坂が。息を切らしながら坂道を上っていると、大吉が意外な一面を見せ…?

  • #108
    華丸・大吉のなんしようと?
    2024年10月11日 (金) 20:00〜

    華丸・大吉のなんしようと? #108  

    ゲストに陣内智則を迎え、香春町を巡る。まずは、地域で「ごとまん」の愛称で親しまれる老舗へ。 珍しい黒いカレー饅頭に、自家製らっきょうを試食する。 続いて、香春町での田舎暮らしを体験できる民泊施設へ。自らも移住をしてきたというオーナーに、町の良さを伺う。

  • #107
    華丸・大吉のなんしようと?
    2024年10月4日 (金) 20:00〜

    華丸・大吉のなんしようと? #107  

    ゲストにミルクボーイを迎え、みやこ町へ。 まずは有機栽培をしている農家さんの元へ。 するとそこにいたのは23歳差の年の差夫婦だった。 ふたりの馴れ初めエピソードに、4人は思わず言葉を失ってしまう。 住宅街にあるワイン専門店では、ニュージーランド人のご主人とラグビー談議で盛り上がる。

  • #106
    華丸・大吉のなんしようと?
    2024年9月27日 (金) 20:00〜

    華丸・大吉のなんしようと? #106  

    ミルクボーイと自然豊かな豊前市をぶらり。豊前生まれのブランドいちじく「とよみつひめ」を栽培する畑を訪問しいちじく狩りを体験する。 江戸時代から続く老舗醸造元では、丸くて可愛い味噌汁を堪能!道の駅で大人気のごま油の製造所は民家!?製品ができるまでを見学し、奥深きごま油の世界を知る。 さらに、ミルクボーイにピッタリのパワースポットを訪問。地元で語り継がれている霊水を味わう。

  • #105
    華丸・大吉のなんしようと?
    2024年9月20日 (金) 20:00〜

    華丸・大吉のなんしようと? #105  

    ゲストに宮川大輔を迎え福岡市中央区唐人町・地行浜エリアを巡る。 まずは唐人町商店街にオープンしたオーガニック食品の量り売り専門店へ。 搾りたてのピーナッツバターに衝撃を受ける。 続いて、去年ドーム隣にオープンしたエンターテインメント施設へ。 王貞治ベースボールミュージアムでは元ホークス戦士に遭遇! 直にピッチングを指導してもらうなど至福の時間を過ごす。