地域の「おいしい」「楽しい」を“自転車“でめぐろう!
自転車で様々な地域の「イイとこ」を発信することで、『地方創生』を目指します!
おばたのお兄さん&PANAの自転車旅・後編! 雨が止まず、いまだ自転車に乗れない2人…。 運気を上げるため成田山新勝寺へ向かう道中、表参道で小学生軍団に囲まれてチェックメイト!? 他にも、パークゴルフの新たな楽しみ方「ショット&ラン」で白熱ガチバトルも! ミニコーナーでは、ゼロカランが自転車の祭典をお手伝い! その働きぶりに時給発生!?
地域の「おいしい」「楽しい」を“自転車”でめぐろう!
今回長野県のグルメや観光地を満喫するのはすゑひろがりずの二人!
芸人のウラ話や今後の抱負、今の仕事や生活の話など、仲が良い二人だからこそ話せる吉本芸人の本音を見逃すな!
本番組は、『公益財団法人JKA』の提供番組となっており、芸人さんが開運スポットを巡りつつ場外車券売場を目指してぶらり旅を行ったり、JKAの補助事業先を紹介したりする番組となっています。
おばたのお兄さん&PANAが千葉県成田市周辺を自転車で巡りまーっきの! しかし豪雨でロケバス移動に...!? 昔懐かしいレトロ自販機に大興奮! さらに自然たっぷりのグランピング施設でARシューティング体験も!? 予測不能な天候の中、無事にスポット巡れるのか?
レーザーラモンの2人の、茨城県鹿島・潮来を巡る開運リフレッシュ自転車旅後編。 今回もRGのあるあるとともに軽快に自転車を漕いで鹿島・潮来のグルメや観光スポットをご紹介! 鹿島アントラーズ選手も通う、老舗洋食屋「レストラン野口」で味わう、名物”野口カツ”とは? 創業200年以上の超老舗「愛友酒造」では酒造見学と珍しい日本酒を試飲体験。
今回は、レーザーラモンの2人が茨城は鹿島・潮来を開運リフレッシュ自転車旅! 関東最強とも言われるパワースポット「鹿島神宮」からスタートして、鹿島・潮来のグルメや観光スポットをご紹介!
Everybody・かわなみchoy?&ひょっこりはん、高知県南国市で自転車旅・後編! あの大河ドラマの舞台地! 幾度となく危機を乗り越えた「〇〇の城」高知城からひょっこりスタート! 老舗の名店で本場の"藁焼き鰹"を実食…その香ばしさにクリティカルヒット!? さらには、高知伝統のよさこい踊りを全力体験! ミニコーナーでは、まんぷくユナイテッドがVALORANTでチーム戦に挑戦!
Everybody・かわなみchoy?&ひょっこりはんが高知県南国市周辺でひょっこり?自転車旅! 龍王岬から見る絶景でテンションアップ&桂浜水族館では色々な生き物にエサやり体験で大興奮。 さらに、四万十川の大自然で育った茶葉使用の"焙じ茶スイーツ"が二人にクリティカルヒット! ミニコーナーではまんぷくユナイテッドの二人がVALORANTをレクチャーしてもらいます。
前回に引き続き、さや香石井と今井らいぱちの仲良し先輩後輩の岡山県笠岡市周辺自転車旅 白石島を堪能した二人が続いて向かったのは「かさおか太陽の広場」全長3kmの巨大公園では、日本国内では珍しい無料で遊べる本格BMX・MTBコースで自転車対決! 気持ちよく汗をかいた後には、地元海鮮を使用した珍しい魚串をいただける「ねぶと屋」で地酒に地ビールで乾杯。 気分も良くなりさや香の不仲説の真相もポロリ・・・
今回は、さや香・石井と今井らいぱちの仲良し先輩後輩の二人で岡山県笠岡市周辺を自転車旅。 まずは開運という事で白雲大社での参拝からスタート、自転車にりそのままフェリーに搭乗して来たのは、瀬戸内海に浮かぶ白石島。人口約350人の自然豊かで風光明媚な離島でサイクリングからのトレッキングで向かった絶景スポットで大感動。 地元の老舗旅館・華大樹さんで汗を流した後は、瀬戸内海の海の幸たっぷりの超豪華定食に舌鼓!
相席スタートの山添とカゲヤマのタバやん。が旅する千葉県成田市周辺の旅、後編! 芝山町のひこうきの丘では至近距離で着陸する飛行機を発見し大興奮。航空科学博物館では、パイロットになりきりコックピット操縦に挑戦。旅の〆は絶品炭火焼きに舌鼓。ところがタバやん。が得意の占いを披露して最後にひと波乱? ミニコーナーではいつもたいしゃがロボット相撲に熱中する高校生の夢を深堀り&全国大会出場の実力を見学します。