かまいたちの掟

天才的なロケ技術を持つ「ロケの達人」かまいたちが、ありとあらゆるスポットを巡るロケバラエティ!

NEXT次回放送内容

かまいたちの掟
2025年5月19日 (月) 20:30〜

かまいたちの掟 #160  

10年に一度の寒波の中、やってきたのはとある塗装会社。誰でもアートの巨匠になれる「ポーリングアート」に挑戦!好きなインクをコップにドバドバいれたらキャンバスにひっくり返してながしていくだけ!偶然できた予測不能なアートを楽しむ。2023年大晦日に晴れて紅白歌手となった濱家は紅と白のインクだけを使うことに決めるが、出来上がったのは完全なる霜降り和牛だった。

ABOUT番組概要

天才的なロケ技術を持つ「ロケの達人」かまいたちが、ありとあらゆるスポットを巡るロケバラエティ!グルメあり、ファッションあり、危険な体当たりロケもあり?番組の最後には行く先々で感じた事をもとにかまいたち独自の“掟”を発表!達人ならではの鋭い切り口でその日のロケをぶった切る!?

CAST出演者

  • かまいたち

EPISODEエピソード

  • #53
    かまいたちの掟
    2023年4月6日 (木) 21:00〜

    かまいたちの掟 #53  

    「打倒かまいたち」を掲げ、創部から半年間鍛錬を積んできた開星高校ボードゲーム同好会。 しかし、"ゾン噛ま界"で日本トップクラスと自負するかまいたちにあえなくフルボッコ。 顧問の先生が登場するも黒星が続き…。 カード対決の後は部長・かしゅう君がもうひとつの特技"ラップ"を披露。 山内とのラップバトルに発展しゾン噛までの悔しさをフルスイング。 後半は10月に行われた「DVD発売&1周年トークイベント」の様子を紹介!

  • #52
    かまいたちの掟
    2023年3月30日 (木) 21:00〜

    かまいたちの掟 #52  

    「かまいたちに真剣勝負を挑みたい!」とある高校生から届いたかまいたちへの挑戦状…。 訪れたのは松江市にある開星高校。 テニス錦織圭、プロ野球梶谷隆幸など多くのプロスポーツ選手を輩出する名門校だが、待ち受けていたのは今年新設されたという“ボードゲーム同好会”だった。 番組の中で「ゾン噛ま」をプレイするかまいたちを見て当初から「打倒かまいたち」を掲げ活動してきた生徒たちと負けず嫌いのかまいたちが真剣勝負。

  • #51
    かまいたちの掟
    2023年3月23日 (木) 21:00〜

    かまいたちの掟 #51  

    11月3日は濱家隆一38回目の誕生日!…の3日前!!という事で番組から盛大にお祝い。 ロケ5回分の物品購入費をぶち込んでA5ランク和牛肉を購入。 豪快に焼いて食べちゃいましょう!と思いましたが意外と尺が埋まらない事が判明。 尺を埋めるためにそこらにあるもので遊んでみるがいまいち爆発せず…。 落としどころを見失ったかまいたち山内が最後に放ったのはまさかの発表だった!

  • #50
    かまいたちの掟
    2023年3月16日 (木) 21:00〜

    かまいたちの掟 #50  

    レギュラー16本、さらにオール新ネタの単独お笑いライブも大成功に終わったかまいたち。 「お笑い脳」をバキバキに稼働中の2人ですが、今回はさらに脳を活性化しよう!ということでインド発祥の健康体操「笑いヨガ」を体験! 手が触れ合った瞬間に笑う「静電気笑い」、宝くじの当選番号を確認し当たったつもりで笑う「宝くじ笑い」など様々な笑いヨガを実践。 公園で謎の集団に交じっての笑いヨガ、かまいたちも次第にノリノリに?

  • #49
    かまいたちの掟
    2023年3月9日 (木) 21:00〜

    かまいたちの掟 #49  

    放送エリアも徐々に広がり順調な一方、相も変わらず今年度も予算は低め。 今のうちに制作費を稼いでいこう!という事で1年で溜まった不用品を売却するためリサイクルショップへ。 番組で使っていたグッズの他、かまいたちの私物などを売り払い目指せ目標10万円!! 濱家が偶然手に入れていた珍しい硬貨もついでに鑑定。 それまで、のらりくらりと査定を続けていた店主の目の色が変わる…。

  • #48
    かまいたちの掟
    2023年3月2日 (木) 21:00〜

    かまいたちの掟 #48  

    古くから商業の街として栄えてきた鳥取県米子市。 古い町並みが残る加茂川近くの旧街道を歩けば長年愛される老舗が。 そんな老舗から長続きの秘訣を学ぼう! 創業200年の茶店で教わったのは「変わらないために変わっていく事」 ペットボトル飲料を販売したり、カフェをはじめたり、さらには山内も大好きな人気少年漫画とのコラボ商品を開発したり様々な取り組みを行っていた。 老舗の駄菓子屋ではギャンブル好き濱家の原点を知る。

  • #47
    かまいたちの掟
    2023年2月23日 (木) 21:00〜

    かまいたちの掟 #47  

    おかげさまで山陰での放送以外でも、TVerなどの配信、エリア外での地上波放送を通じて多くの方にご視聴頂いております!! ありがとうございます。 今回はスタイリッシュに行きましょう!という事で全身エステをご用意。 ミイラのような姿で待機するかまいたちは番組に届いたお祝いメッセージを視聴でまさかのOfficial髭男dism登場!番組ファンネームも決定!?

  • #46
    かまいたちの掟
    2023年2月16日 (木) 21:00〜

    かまいたちの掟 #46  

    8月に放送した番組初のゴールデン生特番「かまいたち金の掟」。 山陰中央テレビとしては驚異的な高視聴率を叩き出し大好評! 中でも番組内で最高視聴率を獲得したのは"山内の高校同級生のリモート飲み会"シーンだった。 数字をもっている事が分かった"山内の高校同級生"のエピソードを掘り下げ、同級生・三代くんが米子市で営むセレクトショップを訪問。 そんなに仲良いわけじゃないという超おしゃれ同級生に緊張する山内だが…。

  • #45
    かまいたちの掟
    2023年2月9日 (木) 21:00〜

    かまいたちの掟 #45  

    地元山陰の事をどうやら何もしらない山内のために用意した大人の社会見学企画「老舗醤油屋さんを見学しよう!」。 訪れたのは安来市にある創業100年の醤油屋“矢田醤油店”。 3代目ご主人の案内で醤油蔵を見学し、自慢の醤油を堪能。最後にご主人がどうしても見せたいものがあるという事で倉庫に入ってみると爆音で音楽を聴きながら狂ったように餅をつく3代目夫婦の姿だった…。

  • #44
    かまいたちの掟
    2023年2月2日 (木) 21:00〜

    かまいたちの掟 #44  

    大正時代、吉本興業の寄席から全国的なブームとなった郷土芸能・安来節。 そんな吉本芸人の“芸の源流”ともいえる安来節が今コロナ禍で大ピンチ!! ということで、島根県安来市にある安来節演芸館に訪れそのすばらしさを体験&PR! テンション高めの女性支配人「きゅっきゅちゃん」と共に施設を巡り、最後に演芸場で安来節の歌と踊りを堪能! そこで、つい最近できたばかりという“新曲”を披露したいという支配人だが…。