天才的なロケ技術を持つ「ロケの達人」かまいたちが、ありとあらゆるスポットを巡るロケバラエティ!
10年に一度の寒波の中、やってきたのはとある塗装会社。誰でもアートの巨匠になれる「ポーリングアート」に挑戦!好きなインクをコップにドバドバいれたらキャンバスにひっくり返してながしていくだけ!偶然できた予測不能なアートを楽しむ。2023年大晦日に晴れて紅白歌手となった濱家は紅と白のインクだけを使うことに決めるが、出来上がったのは完全なる霜降り和牛だった。
暦の上では秋到来。 しかしまだまだ残暑厳しい今日この頃ということでほてった体をクールダウン企画! カフェでひんやりスイーツを食べながら「怖い話」を堪能。 番組に寄せられた「ひんやり怖い体験談」を直接電話で聞いちゃいます! ひんやり怖い話のはずなのに、なぜか体がホットになってしまう濱家さん…!? 驚愕の体験その内容とは? 「パチスロ演出なら大当たり確定」な、めちゃカワひんやりスイーツにも注目!
今、最も勢いのある芸人といっても過言ではないかまいたちの2人。 そろそろありそうなドラマや映画などのオファーに備えて今回は“演技”の予行演習!? やってきたのは映画の舞台になったこともある「バタデン」こと一畑電車。 映画の撮影に使われた駅や沿線の風景を見れば、きっと自然に演技をしたくなるはず。 さらに、90年以上前に作られた超レトロな電車を運転体験! 映画に登場するような運転士を演じ切ることができるのか?
今年の夏はスポーツでしょ!という事で、先週の鳥取県米子市の体育館から、島根県松江市の体育館に移動してきたかまいたち。 体験するのはなんとな〜く聞いた事はあるけど、競技人口は少な目のマイナースポーツ「セパタクロー」。 日本の強化指定選手にも選ばれている島根在住のトッププレーヤーに、セパタクローの楽しさを教わる。 足を使う球技セパタクローにアラフォーかまいたちは序盤から苦戦。
売れっ子芸人かまいたちの都会での暮らしはきっと危険がいっぱい! 2人の身に何かが起こり“掟”の月1ロケに来られなくなっては一大事!!という事で、護身術の側面もあるスポーツチャンバラ―略してスポチャンを体験。 鳥取県のスポチャン第一人者、中田会長に極意と楽しみ方を教わる。 剣道経験者の山内は驚愕の強さを発揮。 対戦した達人を圧倒! 3対3で対決する「合戦」ではあほの粗品Dもチームに加え白熱の戦いを繰り広げる。
TVerランクイン常連を目指して行うスペシャル企画最終章! TVerでは比較的見られていない視聴者層“岐阜県民”と“女性”をターゲットに開催する「織田信長プレゼンツ 山陰イケメンオーディション」いよいよ完結! 100名の応募者からかまいたちが写真選考で絞った8名を面接! 高学歴イケメンから小学生BMXライダーまで幅広いイケメンが勢ぞろい! 甘いマスクで女性をひきつける「掟イケメンPR大使」に選ばれるのは果たして!?
TVerランキング入り常連を目指して行うスペシャル企画・最終章! TVerで比較的「掟」を見ていないらしい視聴者層、“岐阜県民”と“女性”をターゲットに開催する「織田信長プレゼンツ!山陰イケメンオーディション」。 いよいよ本番! ちょうど100名の応募者からかまいたちが写真選考で絞った8名を面接! 甘いマスクで女性をひきつける「掟イケメンPR」を選出する。 前半4名は、紅茶のスペシャリスト、映画俳優イケメンが登場!
「山陰のおもしろ物件を見に行きたい」山内の思いがけない発言から発足した企画「山内、山陰で家を買う」。 東京では高級タワーマンションを購入した山内だが、実家もありロケでもちょくちょく訪れる山陰でセカンドハウスを購入すればより質の高い人生が送れる…というよりなんか面白いし、ネットニュースになるやろ!という事で山内が買いたくなる物件をプレゼン。 「11DK600万円の神物件」、「超豪華茶室付き物件」2つを内覧!
番組初のDVDを見切り発車的に発売する事になった「かまいたちの掟」。 もちろんDVD発売など初めての掟クルー。販売促進のための王道らしい“数量限定特典生写真”に使えそうなロケ写真を撮ってませんでした!という事でDVDに収録する12話分のロケ再現写真を撮影する事に。 小道具やメイク道具をかき集めいざ撮影を開始すると、実際のロケより遥かにアーティスティックな“作品”が誕生!?
鳥取県米子市の市街地に訪れたかまいたち。 ここに流れる加茂川は古くからカッパ伝説が残る。 市街地の開発、河川の汚染に伴ってしばらくの間姿を消していたカッパであったが、地域住民の努力もあり水質も改善。 最近になりカッパの目撃情報が増えはじめているという…。 そんなカッパさんに会いたいとかまいたちが呼びかけを行うと、ものの数秒でカッパが登場! 川のすばらしさを伝えたいカッパさんと一緒に川遊び体験を楽しむ。
「おかえり!かまいたち」ということで今回は爽やかな初夏の河川敷でまったりコーヒータイム。山陰各所のコーヒーロースタリーから取り寄せたコーヒー豆を自ら挽き、ハンドドリップ。 あわせてかまいたち不在の間に起った出来事をご報告。番組初の公式グッズ、サイラスコラボTの売れ行きや、アインシュタインとのロケ秘話を紹介します。