かまいたちの掟

天才的なロケ技術を持つ「ロケの達人」かまいたちが、ありとあらゆるスポットを巡るロケバラエティ!

NEXT次回放送内容

かまいたちの掟
2025年4月7日 (月) 20:30〜

かまいたちの掟 #154  

紅葉深い秋の山でキノコ探し!キノコの専門家・牛島先生とともに野山を散策し、まだ名前のついていない新種のキノコを探し出せ! 足元を観察すると数々見つかるキノコ。食用のもの、美しいもの様々なキノコを収穫!果たして新種のキノコは見つかるのか? さらに森を散策すると現れた言葉をしゃべるキノコ「芸人だ!バカヤロー!」、「ちょっと聞いてよ〜」突如あらわれた謎のキノコの正体は…?

ABOUT番組概要

天才的なロケ技術を持つ「ロケの達人」かまいたちが、ありとあらゆるスポットを巡るロケバラエティ!グルメあり、ファッションあり、危険な体当たりロケもあり?番組の最後には行く先々で感じた事をもとにかまいたち独自の“掟”を発表!達人ならではの鋭い切り口でその日のロケをぶった切る!?

CAST出演者

  • かまいたち

EPISODEエピソード

  • #137
    かまいたちの掟
    2024年12月2日 (月) 20:30〜

    かまいたちの掟 #137  

    とある理由でグッズ制作を行う事になったかまいたち! 最近、アーティスト・タレントグッズで大人気のアクリルスタンドの豪華版「アクリルジオラマ」を作る事に! GLAYを撮影した事もあるという写真家と共に写真を撮りながらアクリルジオラマのアイディアを考えていく。セクシー写真を撮ってみたり、侍になってみたり、江頭ポーズにはまってみたり…なかなか方向性が定まらない中、山内の提案でなぜかサイコスリラー路線へ突入!

  • #136
    かまいたちの掟
    2024年11月25日 (月) 20:30〜

    かまいたちの掟 #136  

    イギリスのオーディション番組出演で大活躍! いまや世界的コメディアンとなった「とにかく明るい安村」。きっとその人気の秘訣は“とにかく明るい”からだと分析した番組スタッフが用意した企画は…「とにかく明るくフィールドアスレチックで遊びまくる」! 出迎えてくれた”とにかく明るい”施設スタッフと一緒に園内で自由に遊ぶかと思いきや、あいにくの雨…。果たしてかまいたちはとにかく明るくエンジョイできるのか?

  • #135
    かまいたちの掟
    2024年11月18日 (月) 20:30〜

    かまいたちの掟 #135  

    素敵な「紳士」になるために、紅茶の淹れ方や知識を学ぶ! 松江市にある紅茶専門店に訪れたかまいたちを迎えてくれたのは、かっちりしたベストとスラックスを着こなす、和牛・川西似のいかにも“紳士”な店主。しかし、紅茶教室が始まった途端に用事があると店主が退席!代わりの担当者として現れたのは“羊”の被り物をかぶった謎の“執事”。 色々言いたい事を抑えて紳士になる事を目指して紅茶のレクチャーを受けるが…。

  • #134
    かまいたちの掟
    2024年11月11日 (月) 20:30〜

    かまいたちの掟 #134  

    山内42歳、濱家39歳のアラフォーど真ん中コンビ・かまいたち。 「物の名前が思い出せない」「疲れがとれない」「少しの移動もロケバスにのりたい」…脳も体も衰えを感じた二人が出会ったのは気力あふれる大道芸人、自称“衰え知らずの男”ジロー今村・46歳!ハイテンションな大道芸ショーを堪能した後はかまいたちも技を習得!皿回しの皿をひたすらのせられるオモチャと化す山内。 最後は謎の英単語レンチャンのりでほっこり。

  • #133
    かまいたちの掟
    2024年11月4日 (月) 20:30〜

    かまいたちの掟 #133  

    山の中のジビエカフェに訪れたかまいたち。 自らジビエを調理して食べる企画と思いきや突然“川柳”を詠みだす店主。実は「ジビエ川柳」なるものを2020年から公募し、ジビエの普及に取り組んでいるという。 かまいたちもジビエに絡めた川柳を積極的に詠みながら調理を開始!イノシシのソーセージが完成したら試食タイム。 鹿の心臓に、レバーのペースト。ハードジビエのオンパレードに若干引き気味のかまいたちだが…

  • #132
    かまいたちの掟
    2024年10月28日 (月) 20:30〜

    かまいたちの掟 #132  

    青く光る刀でチャンバラを行い、スマホアプリでヒット判定を行う次世代スポーツSASSENに挑戦!まずはSASSEN刀を使って「スイカ割り」や、掛け声にあわせて刀を振る速さを競う「見斬り」などのゲームに挑戦! スイカ割りで薄めを開ける濱家に、力み過ぎて屁が出る山内だが、持ち前の負けん気の強さでそこそこの勝敗。 最後は1対1の試合。会場に集まった10人と総当たり戦を行うが濱家がまさかの10人抜き!山内とのコンビ対決へ!

  • #131
    かまいたちの掟
    2024年10月21日 (月) 20:30〜

    かまいたちの掟 #131  

    「素のかまいたちを見たい!」という視聴者の要望に応えるために始まった二人きりでご飯を作って食べるだけの企画第三弾。 過去2回は大阪と島根の古民家から一歩も出ない状況で実施したが、今回はさらに二人きりになれるシチュエーションを求めて無人島へ出発!いつもよりもハードな状況に不満を漏らしつつ、二人で島に降り立ったかまいたち。手持ちカメラ一台を持って無人島の森の中に準備された昼食会場へ向かう。

  • #130
    かまいたちの掟
    2024年10月14日 (月) 20:30〜

    かまいたちの掟 #130  

    掟感謝祭から1か月。ひさしぶりの通常ロケがスタート! スタッフが提案する今回のロケ企画は「モーニングを食べながら掟感謝祭を振り返ろう!」いつまでも掟感謝祭に“しがんでる”スタッフにあきれながらも米子市内の老舗喫茶店へと向かうかまいたち。 出てきたモーニングのボリュームと出迎えてくれた女性店主の年齢に驚き!優雅なモーニングを満喫しつつざっくり掟感謝祭を振り返る。

  • #129
    かまいたちの掟
    2024年10月7日 (月) 20:30〜

    かまいたちの掟 #129  

    掟感謝祭もいよいよ大詰め!感謝祭を提案した鳥取だらずプロレスによるプロレスショーがいよいよ開幕!まずはかまいたちへのプロレス技レクチャー。いつどこで何があっても自分の事を守る事が出来るように悪人を撃退する技を教わる! 後半はいよいよプロレスステージ!かまいたちは実況席へ。迫力の試合を間近で見ながら実況を続けるが、反則技が横行する展開に痺れを切らしたかまいたちがステージ上に駆けのぼる…!

  • #128
    かまいたちの掟
    2024年9月30日 (月) 20:30〜

    かまいたちの掟 #128  

    雲南市三刀屋町。町民6500人の町で開催された“かまいたちの掟感謝祭”。いよいよホールイベントがスタート! まずは感謝祭の成り立ちをおさらい。 TVerアワードの賞金を「マネーの鼬」で田中くんに託し、約4倍に増えるまでの軌跡をみんなで視聴!留学中で会場に来ることが出来なかった田中くんもオーストラリアからVTRで参加。 “傘マジック”マジカル江島、“ちくわ笛”アゾースキー、笑いヨガ。次々とレジェンド達が登場!!